
三菱ふそう損失補償は約700億円
三菱自動車は、ダイムラークライスラーに対する三菱ふそうトラック・バスの損失補償問題で、2005年3月期連結決算で、700億円を特別損失に計上する。三菱自動車は、ふそうの品質問題及び一連のリコール問題で発生した損失の補償をダイムラーから求められていた。

【新聞ウォッチ】三菱ふそうリコール問題、再び“表舞台”
三菱ふそうトラック・バスが、リコールを届け出後も不具合や火災が続出しながら国土交通省に届け出を怠っていた問題で、同省は、きょう同社幹部を呼び、事実関係を聴取する。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート、悪路は走っちゃダメ!!
三菱ふそうトラック・バスは『スーパーグレート』の制動装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は96年7月から99年9月までに生産した1484台。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート、エンジン停止&再始動不能
三菱ふそうトラック・バスは『スーパーグレート』の燃料装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は96年8月から02年5月までに生産した1662台。

【リコール】三菱ふそう エアロバス、エアロスターが操舵不能
三菱ふそうトラック・バスは『エアロバス』『エアロスター』のかじ取り装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は82年12月から85年9月までに生産した2624台。

【リコール】三菱ふそう ファイター、走行不能のおそれ
三菱ふそうトラック・バスは『ファイター』の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は92年9月から96年1月までに生産した104台。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレートに制動力低下のおそれ
三菱ふそうトラック・バスは『スーパーグレート』の制動装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は96年7月から99年9月までに生産した3360台。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレードの電気装置
三菱ふそうトラック・バスは『スーパーグレート』の電気装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は97年4月から00年10月に生産した403台。

【リコール】三菱ふそう ザ・グレードのブレーキ液漏れ警報装置
三菱ふそうトラック・バスは、『ザ・グレート』の制動装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は93年7月から94年10月までに生産した119台。

三菱ふそうの補償問題で、ダイムラーと三菱自動車が最終合意
三菱自動車とダイムラークライスラーは、三菱ふそうトラック・バスの補償問題で最終合意に達して、10日に発効したと発表した。