レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(748 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【インプレ'04】森慶太 トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』  ベストバイは3気筒モデルだが… 画像
試乗記

【インプレ'04】森慶太 トヨタ『パッソ』/ダイハツ『ブーン』 ベストバイは3気筒モデルだが…

3気筒1.0は、オートマのデキもふくめてなかなか。買うならゼッタイこっちのほうです。

【インプレ'04】下野康史 トヨタ『クラウンマジェスタ』 中小企業のシャチョーさん向きのクルマ 画像
試乗記

【インプレ'04】下野康史 トヨタ『クラウンマジェスタ』 中小企業のシャチョーさん向きのクルマ

乗ったのはCタイプ。試乗車の価格は、オプション込みで約688万円!

【インプレ'04】日下部保雄 トヨタ『クラウンマジェスタ』 走りの安定感はセルシオを凌ぐ 画像
試乗記

【インプレ'04】日下部保雄 トヨタ『クラウンマジェスタ』 走りの安定感はセルシオを凌ぐ

4.3リッターV8のみのエンジンラインアップ。将来のトヨタブランドのトップに位置するモデルだけに入念な作りこみが特徴だ。

【インプレ'04】日下部保雄 ジャガー『Xタイプエステート』 独得の実用性を備えたラグジュアリーワゴン 画像
試乗記

【インプレ'04】日下部保雄 ジャガー『Xタイプエステート』 独得の実用性を備えたラグジュアリーワゴン

ジャガーらしいたたずまいのワゴンで、内外装とも高級感を感じさせる。

【インプレ'04】河村康彦 三菱『eKアクティブ』 アクティブな性格と裏腹のハンドリング性能 画像
試乗記

【インプレ'04】河村康彦 三菱『eKアクティブ』 アクティブな性格と裏腹のハンドリング性能

見た目はコジャレているし、ドライバーまわりの収納スペースの余裕や運転視界の広がりなど日常の使い勝手もなかなか優秀。

【インプレ'04】こもだきよし 三菱『eKアクティブ』 5ナンバーコンパクトに匹敵する広い室内 画像
試乗記

【インプレ'04】こもだきよし 三菱『eKアクティブ』 5ナンバーコンパクトに匹敵する広い室内

普通車に負けない室内の広さは、子供がいる若いお母さんが使うには非常に高いコストパフォーマンスを発揮する。

【インプレ'04】松田秀士 三菱『eKアクティブ』 ひとクラス上のスムーズな動力性能 画像
試乗記

【インプレ'04】松田秀士 三菱『eKアクティブ』 ひとクラス上のスムーズな動力性能

軽自動車だと侮っていたわけではないが、そのコーナリング性能に驚いた。

【インプレ'04】国沢光宏 三菱『eKアクティブ』 素性は悪くないが、小粒すぎないか? 画像
試乗記

【インプレ'04】国沢光宏 三菱『eKアクティブ』 素性は悪くないが、小粒すぎないか?

残念ながら三菱の地味な部分がすべて出てしまっている。悪いクルマじゃないと思うのだけれど、元気よく走るワケでなくライバルを凌ぐ質感持つということもない。eKワゴンの車高だけ上げたのだから当然か?

【BMW新1シリーズ海外試乗】その1 ベーシックモデルなのに3シリーズより大きい…こもだきよし 画像
自動車 ニューモデル

【BMW新1シリーズ海外試乗】その1 ベーシックモデルなのに3シリーズより大きい…こもだきよし

新車種1シリーズがデビューした。MINIやゴルフより上のグレードを狙った1シリーズは、小さな高級車としての地位を確保しようとしている。それは小さいことイコール安いこと、我慢することではなく、これでもかと思うほどの仕様と豪華装備を満載している。

【オペル・新型ティグラ海外試乗】その2 児玉英雄デザイナー最後の作品…河口まなぶ 画像
自動車 ニューモデル

【オペル・新型ティグラ海外試乗】その2 児玉英雄デザイナー最後の作品…河口まなぶ

デザイン的にも確かにアストラなどに共通するものを感じるのは、「Fresh thinking better cars」をキャッチコピーとして掲げた、ターンアラウンド計画に基づくためだ。