レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(621 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【シトロエン C3 海外試乗】国産コンパクトとは対照的…森口将之 画像
試乗記

【シトロエン C3 海外試乗】国産コンパクトとは対照的…森口将之

ウインドスクリーンがセンターピラーまで伸びている! 数を売らなきゃいけないBセグメントのハッチバックに、よくぞこんな大胆な設計を採用したものだ。さすがシトロエンである。

【ボルボ C30 試乗】外装一新で浸透なるか…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ C30 試乗】外装一新で浸透なるか…松下宏

ボルボのエントリーモデルとなる『C30』は2009年に4気筒2.0リットルエンジン+パワーシフトの組み合わせを採用してパワートレーンを一新したが、2010年には前後のデザイン回りを中心に改良を実施した。

【プリウス プラグインHV 試乗】PHVのある暮らしが想像できるか…萩原秀輝 画像
試乗記

【プリウス プラグインHV 試乗】PHVのある暮らしが想像できるか…萩原秀輝

トヨタ『プリウスPHV』(プラグインハイブリッド)のある暮らしが想像できるかどうか……。この疑問に、プリウスPHVの将来が深く関わっていると断言できる。

【キャデラック CTSスポーツワゴン 試乗】セダンより上質…松田秀士 画像
試乗記

【キャデラック CTSスポーツワゴン 試乗】セダンより上質…松田秀士

新開発3.0リットルDOHCのV6直噴エンジンが注目。すでに3.6リットル版は『CTSセダン』に搭載され『カマロ』にも設定されているが、果たしてその3.0リットル版のパワーはワゴンを運ぶのに十分なパワーを持っているのか? ということが気になっていた。

【スズキ アルト 試乗】日本の正しいおばあちゃんになりたい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ アルト 試乗】日本の正しいおばあちゃんになりたい…岩貞るみこ

副変速機構付CVT。なにやらむずかしい名前だが、そんなこと軽自動車のメインユーザーであるアラサー&アラフォー女子には、わかりゃしない。

【BMW グランツーリスモ 試乗】ニッチにならざるを得ない…松下宏 画像
試乗記

【BMW グランツーリスモ 試乗】ニッチにならざるを得ない…松下宏

GTは標準の5シリーズより上級のクルマに位置づけられる存在となり、5シリーズのフルモデルチェンジを先取りする形で登場したのかと思ったら、そうではなかった。

【スズキ アルト 試乗】クルマってこれでいいじゃん…森口将之 画像
試乗記

【スズキ アルト 試乗】クルマってこれでいいじゃん…森口将之

営業畑の人たちからは、「こんなにデザインに凝らなくていいからもっと安く作ってくれ」という声もあったという。

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】到達点であり出発点…西川淳 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】到達点であり出発点…西川淳

蘇ったガルウィングスポーツカー。誰がどう見てもこの新型スーパーカーは、あの名車のオマージュに見えるし、リバイバルに映ることだろう。それだけメルセデスベンツというブランドが、ものすごい栄光の過去を背負っているということでもある。

【プリウス プラグインHV 試乗】大都市より郊外で活きる…森口将之 画像
試乗記

【プリウス プラグインHV 試乗】大都市より郊外で活きる…森口将之

トヨタの東京本社とお台場を往復するという試乗会では、全区間をほぼモーターだけで走り切った『プリウス・プラグインハイブリッド』だったが、先日湘南へ出かけたら別の面を見せた。

【VW ゴルフR 試乗】マルチシリンダーへのこだわりも消し飛ぶ…西川淳 画像
試乗記

【VW ゴルフR 試乗】マルチシリンダーへのこだわりも消し飛ぶ…西川淳

『ゴルフ』にはもうひとつスポーティなグレード、「GTI」がある。そっちはいわゆる伝統的なホットハッチであり、一方の「R」はといえばプレミアムスポーツ志向であり、グランドツーリングカー的要素も加わった最上級グレードだった。