試乗記
【シボレー カマロ 試乗】GMの底力を教えてくれる快作…森口将之
1960年代生まれの初代をモチーフにしたデザインが最新スポーツクーペのどれよりスタイリッシュというのも微妙だけど、カッコいいものはいいんだからしょうがない。
試乗記
【日産 フーガ 試乗】上品なマダム気分が台無し…岩貞るみこ
先代の『フーガ』がカクカクしていて、男性受けする分、我々女子には色気がなさすぎて……だったフーガ。しかしモデルチェンジしてみたら、なんとも艶っぽいデザインで、あら素敵。うしろナナメからの姿なんて、ほんのりとした色香がなんともいい感じである。
試乗記
【ポルシェ パナメーラ 試乗】911に固執していていいのか…森口将之
僕がポルシェでいちばん好きな市販車は『928』である。いやポルシェのエンジニアも、あれが理想形と思っているはずだ。
試乗記
【ダイハツ タントエグゼ 試乗】ホントに寺田屋よりくつろげる…島崎七生人
先の年末年始のTVで、香取慎吾のあのCMは皆さんもタップリご覧になったはず。が、「寺田屋よりくつろげる……」のセリフは、決して誇大広告ではないのだった。
試乗記
【日産 スカイライン 試乗】いい意味で国産車離れ…森口将之
海外ではプレミアムなインフィニティブランドで販売されるためもあるだろうが、本物のアルミを使ったインテリアトリムは、表面の模様をウェーブさせながら健在だし、メーターは指針が赤から白になったことで、より落ち着きある空間になっている。
試乗記
【トヨタ パッソ 試乗】オヤジ連中にモノ申す…岩貞るみこ
「そんなものはこのクルマにはいらないんです」。男性視線の価値観をふりかざす役員を前に女子チームが言い放ったとか。よく言った。
試乗記
【三菱 RVR 試乗】外観は引き締まったムードで車内は広々…島崎七生人
かつての人気車名、『RVR』が、現代的なコンパクトSUVに姿カタチを変え、新登場した。
試乗記
【シトロエン DS3 海外試乗】MINIとは対極…森口将之
Bセグメントのプレミアムコンパクトで、3ドアボディは色違いルーフ。「ミニのマネじゃん」という声が飛んできそうだ。
試乗記
【ホンダ CR−Z 試乗】まさに現代に蘇った CR-X…島崎七生人
理屈抜きで乗って走らせて楽しい、久々のホンダらしいクルマだ、と思った。
試乗記
【日産 フーガ 試乗】異例の肉食系…森口将之
マセラティ『クアトロポルテ』に影響を受けたと見るのは自分だけ? でもロングノーズ・スモールキャビンのプロポーションは、インフィニティ・ブランドのアイコンでもあるから納得しよう。
