有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(680 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

ファーウェイのパワコンは事業者向けだがEVにも対応…PV EXPO 2023 画像
プレミアム

ファーウェイのパワコンは事業者向けだがEVにも対応…PV EXPO 2023

PV EXPO 2023でファーウェイ(HUAWEI)が、産業用大規模蓄電システム(定置型蓄電池)と事業者向けのパワーコンディショナー(パワコン)を展示していた。ファーウェイといえばネットワーク機器、通信機器の大手だが、エネルギー産業にも注力している。

EVだけではない東京R&Dの水素トラック・水素バス…FC EXPO 2023 画像
プレミアム

EVだけではない東京R&Dの水素トラック・水素バス…FC EXPO 2023

東京R&D(アールアンドデー)は国内では数少ないエンジニアリングサービスプロバイダー。国内すべてのOEMがプロトタイプ開発やコンセプトカーの制作で関わりを持つはずだ。FC EXPO 2023では、23年度中に走行がスタートするFCEVバスをアピールしていた。

EVにワイヤレス給電する装置、大日本印刷と島田理化工業が実証へ 画像
プレミアム

EVにワイヤレス給電する装置、大日本印刷と島田理化工業が実証へ

大日本印刷と島田理化工業は、電気自動車(EV)用ワイヤレス給電の装置を共同で開発した。今後、実証実験を実施する。

移動式の急速充電器でEV出張充電サービス…スマートグリッドEXPO 2023 画像
プレミアム

移動式の急速充電器でEV出張充電サービス…スマートグリッドEXPO 2023

ベルエナジーは、日本初となる移動式急速充電器「Roadie V3」(ローディV3)をスマートグリッドEXPOに出展した。

【株価】スズキが3日続伸、米証券が目標株価引き上げ 画像
プレミアム

【株価】スズキが3日続伸、米証券が目標株価引き上げ

日経平均株価は前日比34円36銭安の2万7385円25銭と小幅続落。円高への警戒感、金融システムに対する不安が売りを誘い、終日売りが先行する動きとなった。

スタンレー電気・人事情報 2023年4月1日付・2023年6月定時株主総会日付 画像
プレミアム

スタンレー電気・人事情報 2023年4月1日付・2023年6月定時株主総会日付

スタンレー電気株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:貝住 泰昭)は、2023年4月1日付・2023年6月定時株主総会日付の役員体制の変更および役員の異動について下記の通り発表しました。

BEV車台に搭載可能なフォルビアの水素ストレージシステム …FC EXPO 2023 画像
プレミアム

BEV車台に搭載可能なフォルビアの水素ストレージシステム …FC EXPO 2023

フォルビアは、FC EXPO 国際水素・燃料電池展においてフラットな薄型水素ストレージシステムを出展した。フォルビアの提案は、BEVの車台はそのままにバッテリーと水素ストレージを入れ替えて使えるのではないか、というものだ。

出力密度と寿命に優れるジェイテクトの高耐熱リチウムイオンキャパシタ…国際二次電池展【春】2023 画像
プレミアム

出力密度と寿命に優れるジェイテクトの高耐熱リチウムイオンキャパシタ…国際二次電池展【春】2023

ジェイテクトは、従来の同社リチウムイオンキャパシタの性能を超える高耐熱リチウムイオンキャパシタを、二次電池展(春)2023で公開した。

ドゥカティ世界販売が新記録、『ムルティストラーダV4』が牽引 2022年 画像
プレミアム

ドゥカティ世界販売が新記録、『ムルティストラーダV4』が牽引 2022年

ドゥカティ(Ducati)は3月16日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる6万1562台。前年比は3.6%増と、2年連続で前年実績を上回った。

名実ともにファーウェイカー「AITO」に? ファーウェイがOEMになる日も近いか[中国] 画像
プレミアム

名実ともにファーウェイカー「AITO」に? ファーウェイがOEMになる日も近いか[中国]

ファーウェイと中国民間OEM賽力斯(SERES)の展開する新エネルギー車(NEV)ブランド問界(AITO)が3月8日、公式WeChatなどで「HUAWEI AITO」という文言を使い始め、中国国内で話題を呼んでいる。