有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(412 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

EVポールスター、フランスなど7つの新市場に進出へ…2025年までに 画像
プレミアム

EVポールスター、フランスなど7つの新市場に進出へ…2025年までに

ポールスターは6月17日、2025年までにフランスなど7つの新市場に進出すると発表した。

トヨタがバリ島で持続可能な交通実証実験を発表 画像
プレミアム

トヨタがバリ島で持続可能な交通実証実験を発表

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は6月19日、インドネシア・バリ島の観光地ウブド地区で実施した「SMARTウブド プログラム」の結果を発表した。このプログラムは、持続可能なモビリティ社会の実現を目指し、電動化された交通ソリューションを提供することを目的としていた。

【株価】三菱自が急伸、株主還元強化報道を好感した買いが入る 画像
プレミアム

【株価】三菱自が急伸、株主還元強化報道を好感した買いが入る

19日の日経平均株価は前日比88円65銭高の3万8570円76銭と続伸。米国市場の流れを受け半導体関連株の一角に買いが先行。ただ、19日の米国市場が休場とあって、買い一巡後は伸び悩む展開となった。

アウディとVW、「半導体サミット2024」開催…サプライチェーン全体で強力なパートナーシップ構築へ 画像
プレミアム

アウディとVW、「半導体サミット2024」開催…サプライチェーン全体で強力なパートナーシップ構築へ

アウディとフォルクスワーゲングループは6月14日、「半導体サミット2024」をドイツ・ミュンヘンで開催した、と発表した。

米トヨタ、「V2G」技術の共同研究を開始…EV『bZ4X』を使用 画像
プレミアム

米トヨタ、「V2G」技術の共同研究を開始…EV『bZ4X』を使用

トヨタ自動車の米国部門は6月17日、EVからグリッドへの電力供給(V2G)技術の共同研究を、エネルギー企業のPepcoと米メリーランド州で開始した。電動SUV『bZ4X』を使用して行う。

フィスカーが経営破綻、米連邦破産法第11条の適用を申請 画像
プレミアム

フィスカーが経営破綻、米連邦破産法第11条の適用を申請

フィスカー・グループ・インク(以下、フィスカー)は6月18日、米国のデラウェア裁判所に米連邦破産法第11条の適用を申請した、と発表した。

SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」 画像
プレミアム

SDV:ソフト定義自動車の市場投入を加速、車載Linuxの安全認証を取得…IBM子会社「Red Hat」

IBMの子会社で米国に本拠を置くRed Hatは6月17日、オープンソースソリューションの世界的リーダーとして、車載Linuxの数学ライブラリが「ISO 26262」のASIL-B機能安全認証を取得した、と発表した。

VicOne、自動車向けサイバーセキュリティソリューションをAWS Marketplaceで提供開始 画像
プレミアム

VicOne、自動車向けサイバーセキュリティソリューションをAWS Marketplaceで提供開始

トレンドマイクロの子会社であるVicOneは6月18日、同社の「xNexus」と「xZETA」ソリューションがアマゾン ウェブ サービス(AWS)Marketplaceで利用可能になったことを発表した。

インドでは天然ガス車に乗るのがクール?…マルチスズキが新映像を公開 画像
プレミアム

インドでは天然ガス車に乗るのがクール?…マルチスズキが新映像を公開

スズキのインド子会社のマルチスズキは6月14日、天然ガス技術の「S-CNG」搭載車を取り上げた新映像『Run On What You Love』を公開した。

インドで最も売れているSUV、タタ『ネクソン』が販売70万台達成 画像
プレミアム

インドで最も売れているSUV、タタ『ネクソン』が販売70万台達成

タタモーターズは6月15日、SUVの『ネクソン』の販売台数がインドで70万台に達した、と発表した。ネクソンは2017年に発売され、2021~2023年までの3年間連続でインドで最も売れているSUVとなった。