-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ニューモデル
BMW『5シリーズ』に追加---6気筒モデルの中核
BMWが『5シリーズ』に今秋にも追加する「525i」は、6気筒のラインナップで中核で、優雅さを追求した。そして、内外装の装備などはかなりの装備が標準装備となっている。

自動車 ニューモデル
BMW『5シリーズ』に追加---7シリーズと同じエンジン
ドイツBMWは、春に登場した新型『5シリーズ』に、今秋にも「545i」と「525i」を追加すると発表した。日本には来年にも導入される見通し。545iは、ドライビングダイナミクスと上品かつ至上の快適性を提供するとしている。

自動車 テクノロジー
CSRのブルートゥース無線技術をBMWが採用……どうなる?
車載情報機器向けの無線規格として期待される「ブルートゥース」。ブルートゥース用シングルチップ・ディバイスを開発・製造するCSR(イギリス)は去る17日、同社の「BlueCore」(ブルーコア)技術を採用して、BMWがブルートゥース技術を車載機器へ展開する、と発表した。

自動車 ニューモデル
BMWがクラス初のプレミアムSUV、『X3』を発表
ドイツBMWは『X3』の写真を発表した。BMWとしてクラス初のプレミアム・スポーツ・アクティビティ・ビークルで、インテリジェント4WDシステムの「xDrive」を搭載した。

自動車 ビジネス
小さくても支えています!! ---BMWグループの『ミニ』
BMWグループは、5月の全世界の販売台数を発表した。それによると『MINI』(ミニ)の販売が好調で、前年同月比0.4%増の9万4410台と微増となった。

モータースポーツ/エンタメ
BMWが短編映画『Who killed the idea?』を特別協賛
ドイツBMWは、ヘルマン・バスケ監督の短編映画『The Big Idea』に特別協賛、発売間近のニュー『5シリーズ』が特別な役割を演じる。登場する依頼人と私立探偵は、ニュー5シリーズに乗って夜のロスアンゼルスで“アイデア”を追っていく。

自動車 ニューモデル
F1のテクノロジーを駆使したBMW『M3 CSL』の予約受付を開始
BMWジャパンは、レースの最高峰であるF1(フォーミュラ・ワン)からの軽量化技術を応用し、市販モデルから110kg以上軽量化したBMW『M3 CSL』の予約注文を13日から受け付けると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
BMWはウィリアムズに不満あり---どうなる2004年以降?
今シーズン不振が続くウィリアムズがエンジン・サプライヤーのBMWからかなりのプレッシャーを掛けられていることが明らかになった。イギリスの新聞によると、BMW側はパフォーマンスが向上しないなら契約を打ち切ると迫っているという。しかし、ウィリアムズとの契約が終了する2004年以降も、協力体制を続けていくことで合意している両者。

自動車 ニューモデル
BMW『Z4』ロードスターにシーケンシャルMT搭載モデルを追加
BMWジャパンは、今年1月に発表したBMW『Z4』にシーケンシャル・マニュアル・トランスミッション(SMG)を搭載したモデル「Z4 3.0i」を7日から発売すると発表した。シーケンシャルMTは基本構造はMTでありながら、クラッチ及びギアシフト操作をコンピューターで制御しているため、ATのように運転できる。

自動車 ビジネス
買い取り保証、3年後50%を維持できるか? ---BMWプレミアム・バリュー・プログラム
BMWジャパンは、BMWプレミアム・バリュー・プログラムと名付けた新しい買い取り保証付据置価格設定型ローン/特別残存価格設定リースを導入すると発表した。これは3年後の商品価値を新車時の50%に設定、3車両の下取りを保証したローン/リース契約で、月々のローン/リース料金の支払いを抑えることができる。