-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ビジネス
駐日ドイツ大使、HVを公用車に…「日本の環境負荷低減に貢献」
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ハイブリッドモデル『アクティブハイブリッド5』と『523iツーリング』を在日ドイツ連邦共和国大使館の公用車として納車した。

自動車 ビジネス
BMW アクティブEで合同実証試験…BMW i3にフィードバック
タイムズ24とBMW(ジャパン)とで合同実証試験に使用する、BMW『アクティブE』は、『1シリーズ』をベースに改造した電気自動車である。

自動車 ビジネス
BMWアクティブEで実証試験を開始…カーシェアで顧客開拓
タイムズ24とビーエム・ダブリュー(BMWジャパン)は、電気自動車のBMW『アクティブE』をカーシェアリングシステムに導入し、合同実証試験を開始すると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
BMWのポテンシャル、富士スピードウェイ本コースで確認…9月28日
富士スピードウェイは9月28日に、BMWオーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る 「ワンメイクドライビングレッスン」を開催。サーキット走行の基礎講座に加え、レーシングコースとジムカーナコースを使用してBMWのポテンシャルを確認する。

自動車 ニューモデル
クルーガーBMWジャパン社長「ディーゼル車投入は正しい決断」
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のローランド・クルーガー社長は、今年1月18日に発表した「X5」のディーゼルエンジン車比率が80%に達していることを明らかにした。

エコカー
BMWジャパン、タイムズのカーシェアリングサービスに電気自動車を提供
ビーエム・ダブリュー(BMWジャパン)は、電気自動車(EV)『アクティブE』をタイムズ24に提供、EVを活用したカーシェアリングサービスの実証実験を開始する。

モータースポーツ/エンタメ
BMWのオリンピックパビリオン、英国ロンドンに開業
27日、英国で開幕するロンドンオリンピック2012。その公式スポンサーを務めるBMWグループは19日、「ロンドン2012オリンピックパークパビリオン」を開業した。

モータースポーツ/エンタメ
BMW、PSAとのハイブリッド合弁を解消か
2011年3月、BMWグループとPSAプジョーシトロエンが立ち上げたハイブリッドシステムを開発・生産する合弁会社。この合弁事業が、早くも解消される可能性が出てきた。

自動車 ビジネス
2012年上半期のBMW二輪の世界販売、2.3%マイナス
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは6日、2012年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万9189台。前年同期比は2.3%のマイナスだった。

自動車 ビジネス
MINI、オランダの三菱子会社で生産検討と発表
オランダにある三菱自動車の子会社、ネザーランド・カー・ビー・ブィ(以下、ネッドカー)。そのネッドカーの工場で、BMWグループがMINIの生産を検討していることが公式発表された。