-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 テクノロジー
エンジン音の小さい現代車が抱える「ノイズ」という課題…土曜ニュースランキング
5月30~6月5日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは車内静粛やロードノイズに関する記事、カーオーディオのプロの仕事と車の「音」について紹介する連載企画の第8弾でした。

自動車 テクノロジー
上質な時間は、音から始まる。BMW×FOCAL限定モデルが描く至高の車内空間
日本国内向け限定50セット、フランスの名門FOCAL(フォーカル)の上級モデルの技術が投入されたBMW用FOCAL INSIDE「IS BMW100KL」を装着したデモカーが完成したという知らせを受け、千葉・木更津の三井アウトレット前にある「フォーカル プラグ&プレイ本店」に行ってきた。

自動車 ニューモデル
もはやハイパーカーレベル!? サーキット仕込み&約1900万円のBMW『M2 CS』発表にSNS興奮
BMW Mは、『M2 CS』を欧州で発表した。標準モデルの『M2』と比較して約30kgの軽量化を実現し、

プレミアム
BMWグループ、クラウド基盤の最新「SAP」導入…世界規模のデジタル変革を推進
BMWグループは、クラウド基盤の最新「SAP」導入により、デジタル化において大きな進歩を遂げている。生産物流と財務分野での成功プロジェクトは、グループ全体でのクラウドベースIT基盤展開における重要な節目となっている。

自動車 ニューモデル
保険や税金コミコミでBMWに乗れる、サブスク型リース「BMW ALL IN.」開始
ビー・エム・ダブリューと、同社の100%出資子会社でBMWグループの金融サービスを提供するビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは、BMWの全ての車両を対象にしたサブスク型プラン「BMW ALL IN.」を開始した。

モーターサイクル
300万円台で手に入れられるホンモノの「M」、BMW『M 1000 XR』
BMWモトラッドの第3の「M」モデルとして登場したのが『M 1000 XR』だ。その名の通り4輪の高性能モデル『M3』などを手がける「BMW M」が、ツーリングバイク「S 1000 XR」をベースにサーキットも走れるスーパースポーツとして大幅チューニングをおこなった。

自動車 ニューモデル
新たな高級車ブランド誕生に熱視線!BMWベースの斬新デザインに「これはカッコいい」
イタリアで開催された「フオーリ・コンコルソ2025」において、自動車業界に新たな高級ブランドが誕生した。ドイツの自動車メーカー「Bovensiepen(ボーフェンジーペン)」とイタリアの名門コーチビルダー「ザガート」によるコラボレーションモデルが世界初公開された。SNSには「ボーフェンジーペン意外とカッコいいなあ」といった意見が集まり、盛り上がりを見せている。

自動車 ニューモデル
BMW、SUVを中心に主要車種で装備充実…今夏から欧州で順次展開
BMWは欧州向けのSUVを中心に、主要車種の装備内容を今夏から大幅に拡充する。

自動車 ビジネス
日本画家・加山又造のアートカーも、スロバキアにBMWの名車3台が集結
スロバキアのブラチスラバで、「BMWプライベートコレクション」展が開催された。この展覧会では、芸術的なビジョンと工学の卓越性が融合した3台の象徴的な「BMWアートカー」が展示された。

自動車 ビジネス
BMW『3シリーズ』&『5シリーズ』の原点はイタリアンデザインにあり
ドイツのBMWミュージアムは6月7日から、「Belle Macchine. Italian Automotive Design at BMW」展を開催する。