JR九州に関するニュースまとめ一覧(64 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
福岡~釜山高速船の年末年始利用実績、韓国人49%増に対して日本人35%減 画像
船舶

福岡~釜山高速船の年末年始利用実績、韓国人49%増に対して日本人35%減

JR九州高速船は、2012年12月28日~2013年1月6日の年末年始の福岡~釜山・日韓高速船の利用実績を発表した。

JR九州34駅で公衆無線LANサービス au Wi-Fi SPOT の提供を開始 画像
鉄道

JR九州34駅で公衆無線LANサービス au Wi-Fi SPOT の提供を開始

KDDIは12月27日より、JR九州34駅においてauスマートフォン、PC、タブレットなどでインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を順次開始する。

JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始 画像
鉄道

JR東日本など11社、来年3月23日から交通系ICカードの全国相互利用サービスを開始

JR東日本など11社が展開する、10の交通系ICカードによる全国相互利用サービスが、2013年3月23日から始まる。

JR九州、年末年始の指定席予約率31% 画像
鉄道

JR九州、年末年始の指定席予約率31%

JR九州は、年末年始の指定席予約状況を発表した。

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕 画像
鉄道

JRグループ、来年3月末でオレンジカードの発売を終了…28年の歴史に幕

JRグループは、券売機でのきっぷの購入に利用できるプリペイドカード「オレンジカード」の発売を2013年3月31日をもって終了すると発表した。

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始 画像
鉄道

JR6社が連携、駅構内の電子看板を使ったネットワーク広告開始

北海道JRエージェンシー、JR東日本企画、JR東海エージェンシー、JR西日本コミュニケーションズ、JR四国企画、JR九州エージェンシーの6社は、各社のデジタルサイネージ(電子看板)を連携し「駅エリアデジタルサイネージ JR6社ネットワークセット」の放映を開始する。

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日 画像
鉄道

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日

JR九州の鹿児島線・肥薩線で運転されている臨時快速列車「SL人吉」。12月22日~2013年1月6日は、けん引する蒸気機関車8620形(58654)が定期点検に入るため、DE10形などのディーゼル機関車が牽引する「快速人吉」として運転される。

JR東海と台湾高鉄など、新幹線システムの海外展開で協力 画像
自動車 ビジネス

JR東海と台湾高鉄など、新幹線システムの海外展開で協力

JR東海、JR西日本、JR九州、台灣高速鐵路(台湾高鉄)の各社会長は、4社が運営する新幹線システムのPRについて、名古屋で会議を開催した。

モノレール、都電、新幹線…ドクターイエローも 画像
モータースポーツ/エンタメ

モノレール、都電、新幹線…ドクターイエローも

千葉県の新京成電鉄では10月20日に、新京成線くぬぎ山駅近くのくぬぎ山車両基地で『第18回電車基地見学・展示会』を開催する。普段は公開していない車両工場の中を公開する他、保守用のモーターカーの展示・試乗もある。新京成オリジナルグッズも展示される。

JR九州ホテル長崎が一時休業、来年2月リニューアルオープン 画像
自動車 ニューモデル

JR九州ホテル長崎が一時休業、来年2月リニューアルオープン

JR九州ホテル長崎は10月9日、ホテル部分のリニューアルと、それにともなう休館について発表。2013年2月1日オープンに向け、12月1日から2か月間の休業に入る。

    先頭 << 前 < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 > 次
Page 64 of 67