
ANA、JR九州、JCB、3枚の機能を一体化したカードを発行
全日本空輸(ANA)、JR九州、JCBは、JR九州が発行するクレジットカード「JQ CARD」とICカード「SUGOCA」に「ANAマイレージクラブ」機能を追加したJCBブランドのクレジットカード「JQ SUGOCA ANA」を発行すると発表した。

JR九州、水戸岡鋭治のデザインに触れる旅
JR九州では、「つばめ」「ソニック」をはじめとする数々の列車や駅舎のデザインを手がけ、国内外で多くの受賞歴がある、水戸岡鋭治の人吉におけるデザインを鑑賞するツアー「水戸岡鋭治のデザインの足跡に触れる人吉の旅」を実施すると発表した。

JR九州、博多~鹿児島中央間 片道7500円の「早特往復きっぷ」を発売
JR九州は、3月11日から9月30日まで、出発日の3日前までの購入で九州新幹線博多~鹿児島中央間が片道7500円となる割引きっぷ「早特往復きっぷ」を発売する。利用期間は4月1日から10月5日まで。

JR九州、博多駅の「ななつ星 in 九州」専用ラウンジを新設へ
JR九州は、10月15日から運行開始するクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の専用ラウンジを博多駅に新設すると発表した。

JR九州、博多駅つばめカフェでさつまいもを販売
JR九州は、博多駅つばめカフェで、子会社が栽培して初めて収穫したさつまいも「甘太くん」を販売すると発表した。

JR九州、バンコクで「JR 九州&水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」を開催
JR九州旅客鉄道は、タイ首相府の関係機関であるタイ・クリエイティブ&デザインセンター(以下TCDC)の主催により、同社の鉄道事業およびその他の事業展開と、デザインを紹介する企画展をタイ・バンコクにて開催すると発表した。

JRグループ、青春18きっぷ春季用を2月20日から発売
JRグループは、JR線の普通・快速列車の普通車自由席とBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできる「青春18きっぷ」(春季用)を2月20日から3月31日まで発売する。

JRグループ、「周遊きっぷ」の販売を3月末で終了
JRグループは、3月31日で「周遊きっぷ」の発売を終了すると発表した。

JR九州、開業2周年・お隣ワンコインきっぷを発売
JR九州旅客鉄道は、3月に九州新幹線が全線開業2周年を迎えることを記念し、九州新幹線の隣駅までの一区間に限り、ワンコインでご利用できる 「開業2周年記念・お隣ワンコインきっぷ」を発売すると発表した。

JR九州高速船、福岡~釜山往復5000円を3月も便数限定で設定
JR九州高速船は、「クリアランスセール」として福岡~釜山間の往復料金が5000円で販売すると発表した。