JR九州に関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR四国 JR東海 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
【夏休み】豊肥本線の運休区間歩く復旧記念イベント開催…7月28日 画像
鉄道

【夏休み】豊肥本線の運休区間歩く復旧記念イベント開催…7月28日

豊肥本線全線復旧記念事業実行委員会は、運休中の豊肥本線豊後竹田~宮地間34.6kmのうち、豊後竹田~玉来間3.1kmを含むウォーキングイベント「レールウォーク&城下町散策」を7月28日に実施する。

【夏休み】JR九州、博多駅と南福岡車両区の業務体験プランを企画…7月25日 画像
鉄道

【夏休み】JR九州、博多駅と南福岡車両区の業務体験プランを企画…7月25日

JR九州の博多駅は、夏休み自由研究応援企画として「JRのお仕事体験プラン」を7月25日に実施する。同駅での駅員体験と見学、南福岡車両区での業務体験と見学を行う。

【夏休み】JR九州、門司港レトロ観光向けの割引切符発売…トロッコ列車「潮風号」も利用可 画像
鉄道

【夏休み】JR九州、門司港レトロ観光向けの割引切符発売…トロッコ列車「潮風号」も利用可

JR九州はこのほど、「門司港レトロのんびりきっぷ」を発売すると発表した。門司港駅までの往復乗車券と、同駅周辺の観光エリア「門司港レトロ」6施設の入場フリーパスをセットにした割引切符。7月5日から発売する。

【夏休み】JR九州、「ポケモンスタンプラリー」開催…ラリー向けフリー切符も発売 画像
鉄道

【夏休み】JR九州、「ポケモンスタンプラリー」開催…ラリー向けフリー切符も発売

JR九州は6月28日、映画「劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ『神速のゲノセクト』」とのタイアップ企画「JR九州ポケモンスタンプラリー2013夏!!」を7月20日から9月1日まで実施すると発表した。

【夏休み】JR九州、大学生世代向け「ガチきっぷ」今夏も発売 画像
鉄道

【夏休み】JR九州、大学生世代向け「ガチきっぷ」今夏も発売

JR九州は6月27日、大学生を中心とした世代向けの割引切符「ガチきっぷ」について、2012年度に引き続き今年の夏休み期間も発売すると発表した

東海道・山陽・九州新幹線、応急処置支援用具を全編成に搭載…7月中旬以降 画像
鉄道

東海道・山陽・九州新幹線、応急処置支援用具を全編成に搭載…7月中旬以降

JR東海とJR西日本、JR九州の3社は6月27日、急病の乗客に応急処置を施すための支援用具を東海道・山陽・九州新幹線の全ての編成に搭載すると発表した。7月中旬以降、順次搭載する。

JR九州と福岡市地下鉄、「追い山」に合わせ早朝に臨時列車運転…7月15日 画像
鉄道

JR九州と福岡市地下鉄、「追い山」に合わせ早朝に臨時列車運転…7月15日

JR九州は、博多の祭り「博多祇園山笠」の「追い山」(7月15日4時59分)に合わせ、各地から博多方面に向かう臨時列車を運転する。

JR九州、「ななつ星in九州」第3期予約受付を7月1日から開始…英語にも対応 画像
鉄道

JR九州、「ななつ星in九州」第3期予約受付を7月1日から開始…英語にも対応

JR九州は6月19日、クルーズトレイン「ななつ星in九州」の第3期(2014年4~6月出発分)の予約を7月1日から受け付けると発表した。今回から英語による申し込みにも対応し、海外への販売を本格的に展開する。

JR九州、8月4日から豊肥本線全線の運転を再開…2012年水害から約1年ぶり 画像
鉄道

JR九州、8月4日から豊肥本線全線の運転を再開…2012年水害から約1年ぶり

JR九州は6月19日、2012年7月の九州北部豪雨により運休中の豊肥本線宮地~豊後竹田間34.6kmについて、8月4日の始発列車から運転を再開すると発表した。

JR九州、ユーザー参加型の鉄道旅行企画「ノリ旅」実施…旅行者を公募 画像
鉄道

JR九州、ユーザー参加型の鉄道旅行企画「ノリ旅」実施…旅行者を公募

JR九州長崎支社は6月14日、ユーザー参加型の鉄道旅行企画「ノリ旅」を開始すると発表した。一般から募集した男女のグループに鉄道で九州内を旅行してもらい、その様子をネットで発信する。

    先頭 << 前 < 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 59 of 67