日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
日産自動車の中国合弁会社の東風日産は11月21日、広州モーターショー2025において、4ドアセダン『ティアナ』の新型を発売した。
トライアンフ『スピードトリプル』にサーキット志向の新型「RX」登場、日本限定95台「Moto2エディション」も
トライアンフモーターサイクルズジャパンは11月18日、ミドル3気筒のトップを走る『ストリートトリプル765』に、新たな頂点となる「RX」と、特別な仕様を身に纏った日本国内95台限定の「Moto2エディション」を発表した。
日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
日産自動車の中国合弁会社である東風日産から4月に発売されるや、大人気となっている新型EVセダン『N7』が「ジャパンモビリティショー2025」にお目見えした。SNSでは、「圧倒的にリーフを凌駕する性能で価格はリーフの半額!」「コスパ最強のBEVセダン」と話題になっている。
ルノーのミニバン『トラフィック』、キャンピングカー「エスカペイド」登場…7名乗りでキッチン付き
ルノーは、ミニバン『トラフィック』をベースにしたキャンピングカー「エスカペイド」を欧州で発表した。
スーパーカー大集合イベント、12月6日開催へ…Japan Mobility Show Kansai 2025
12月5日から7日まで開催される「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」の特別企画として、世界のスーパーカーが大集合するイベントが12月6日に実施される。
550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ステランティス傘下のダッジブランドは、マッスルカー『チャージャー スキャットパック』の4ドア版の受注を米国で開始したと発表した。
世界一のバイク整備士が決定! 技術とおもてなしの“二刀流”を評価、ヤマハが7年ぶりに「ワールド・テクニシャン・グランプリ2025」開催
ヤマハ発動機は11月19日、世界一の整備士を決めるコンテスト「ワールド・テクニシャン・グランプリ2025」を7年ぶりに、静岡県磐田市の本社で開催した。
トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
トヨタ自動車の米国部門は、『クラウンシグニア』(日本名:『クラウンエステート』)の2026年モデルを発表した。年内に米国市場で発売される予定だ。
いすゞ株価が上場来高値を更新…今週の有料会員記事ベスト5
11月13~19日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今週は株価情報に関する記事に注目が集まりました。
SUV『ディフェンダー』、世界初のピックアップトラックにカスタム…英アーバン
英国のアーバン・オートモーティブとヘリテージ・カスタムズは、SUV『ディフェンダー』現行型をベースにした世界初のピックアップトラック、『ディフェンダー・ピックアップ』を発表した。
