三菱の7人乗りミッドサイズSUV『デスティネーター』、フィリピンで販売開始
三菱自動車工業は11月25日、新型ミッドサイズSUV『デスティネーター』の販売をフィリピンで開始したと発表した。
ポルシェ『911 GT3』、究極の純正オプション「マンタイキット」設定…ニュルで約2.8秒短縮
ポルシェは11月21日、「911」シリーズの高性能モデル、『911 GT3』現行型(992.2)向けのマンタイキットを欧州で発表した。ポルシェのレースパートナーのマンタイと共同開発された純正オプションだ。
日産『ナバラ』の中身も「三菱トライトン」に!「三菱が日産に供給するとは…」アライアンスの深化に感慨の声
日産自動車は11月19日、オーストラリアでピックアップトラック『ナバラ』の新型を発表した。三菱『トライトン』の車台やエンジンを共用するOEM車となることに、SNSでは、「三菱が日産に供給するようになるとは」「日本でも人気になりそう!」など注目を集めている。
日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
日産自動車の欧州部門は、SUV『キャシュカイ』の新型e-POWER搭載車が、ドイツの自動車消費者団体ADACの燃費テストで5.4l/100km(約18.5km/リットル)を記録したと発表した。
伝説のマスタング『Boss 429』が現代技術で復活、Revology Carsが710馬力モデル発表…ロサンゼルスモーターショー2025
米国のRevology Cars(レボロジー・カーズ)は、ロサンゼルスモーターショー2025において、同社史上最も洗練されたマスタング、『1969 Boss 429』を発表した。
クーペだけどショーファーカー、『センチュリークーペ』のインテリアで表現した「人が主役の空間」とは…ジャパンモビリティショー2025
トヨタはセンチュリーをブランド化することを発表するとともに、そのコンセプトモデル、『センチュリークーペ』を「ジャパンモビリティショー2025」に出展。そのインテリアは日本の和室を意識したとのことなので、インテリアデザイナーに話を聞いた。
ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ジープブランドは、新型電動SUV『リーコン』を米国で発表した。業界初となる完全電動のトレイルレーティングSUVで、伝説的なジープの4×4性能を電動化したモデルだ。
レクサス『RZ』改良新型、米国発売へ…「プラグ&チャージ」機能搭載
レクサスの米国部門は、電動SUV『RZ』の改良新型を11月中に米国市場で発売すると発表した。
「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ヤマハ発動機がインドで発表した2台の電動スクーターに、日本のファンも注目。SNSでは「普通に欲しいよ」「スペック気になる」といったコメントが集まっている。
日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
日産自動車の米国部門は、小型セダン『セントラ』新型の価格を発表した。メーカー希望小売価格は2万2400ドル(約350万円)からとなる。
