バフ×ブラッシュドの新世界! RAYS VOLK RACING『TE37 SAGA S-plus A.S.T.』の美しすぎるフィニッシュに注目PR
デザイン性の高いフィニッシュとしてボルクレーシング「TE37GC」に採用されたバフ・ブラッシュド仕様。注目の新カラーがいよいよ同ブランドの中核をなす「TE37 SAGA S-plus」へのラインアップを開始し、「TE37 SAGA S-plus A.S.T.」としてデビューを果たした。
「930kg 430馬力は普通にバケモン」超軽量スポーツカーに生まれ変わったジャガーの名車がSNSで話題に
ジャガー『Eタイプ』を熟知するスペシャリストとして知られる英国メーカー「イーグルEタイプス」が、軽量スポーツカーの新型『ライトウェイトGTR』を発表した。
純正の壁を破れ。大学生が挑むN-BOXスラッシュのスピーカーDIY~カロッツェリアFシリーズが開く新世界~
車内の高音質化でいちばん体感差が大きいのがスピーカー交換だ。音楽の聴こえ方そのものが変わるからこそ、カーオーディオの“最初の一歩”として選ばれ続けている。
レクサス『LX』、映画『ウィキッド』の魔女をイメージしてカスタマイズ…車内でカラオケ可能
レクサスは、ユニバーサル・ピクチャーズの映画『ウィキッド:フォー・グッド』(邦題:『ウィキッド 永遠の約束』)の米ニューヨークプレミアに合わせて、最上位SUV『LX』にカスタマイズを施した「ウィキッド:フォー・グッド カラオケLX」を公開した。
【ボルボ EX30 新型試乗】まさに「A型のクルマ」、シンプルさにこだわったゆえの功罪…中村孝仁
日本人の4割がA型の血液を持っているという。ほぼ半数に近い。次いでO型、B型、AB型と続くそうである。
ホンダ『パイロット』改良新型、オフロード性能高めた「トレイルスポーツ」設定…ロサンゼルスモーターショー2025
ホンダの米国部門は、中型SUV『パイロット』改良新型のオフロード仕様「トレイルスポーツ」を、ロサンゼルスモーターショー2025で初公開した。
「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
ルノーはコンパクトカー『トゥインゴ』新型を欧州で発表した。4代目はEVとなり、『トゥインゴE-Techエレクトリック』を名乗る。SNSでは、「初代まんまなEVトゥインゴ」「デザイン独特だから、発売楽しみ」など注目を集めている。
メルセデスAMG 『GT 4ドアクーペ』次期型、プロトタイプ公開…ブラピとF1ジョージ・ラッセルが披露
メルセデスベンツは、2026年にワールドプレミアを予定している次期メルセデスAMG 『GT 4ドアクーペ』のプロトタイプを米国ラスベガスで初公開した。
フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
ドレスアップパーツの実力派メーカー、DAMDが主催するイベント『DAMD PARTY 2025』が、10月18日に埼玉・大門上池調整池底面広場で開催された。このダムドパーティで恒例になっているのが新作披露だ。今回お目見えしたのは「FREED ISOLATOR」と銘打った、ホンダ・フリードのボディキットだ。1980年代あたりのアメリカンミニバンなどを思い起こさせるところもあるが、実際には特定の車種をモチーフにしたものではないという。
「空調」がクルマを変える! カルソニックカンセイをルーツに持つ「ハイリマレリ」が巻き起こす“新風”…ジャパンモビリティショー2025PR
ハイリマレリと聞いてピンと来る読者は、かなりの自動車業界の情報通ではないだろうか。しかしそのルーツが「カルソニックカンセイ」にあると聞けばクルマを知るユーザーには馴染みの深いものだろう。
