電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(900 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
英国電動車生産が3割増、EVは72%増 2021年 画像
エコカー

英国電動車生産が3割増、EVは72%増 2021年

英国自動車工業会(SMMT)は1月27日、2021年の英国における電動車の生産台数が、前年比29.6%増の22万4011台だった、と発表した。EVは72%増、ハイブリッド車は16.4%増だった。

軽量スポーツ『Mono』、水素燃料電池パワートレイン搭載へ…「Mono FCEV」開発 画像
自動車 ニューモデル

軽量スポーツ『Mono』、水素燃料電池パワートレイン搭載へ…「Mono FCEV」開発

英国のBAC社は1月26日、軽量スポーツカーの『Mono』に水素燃料電池パワートレインを搭載した『Mono FCEV』を開発すると発表した。

BMWの電動SUV『iX』、新開発の自動駐車システム初設定 3月から欧州で 画像
自動車 ニューモデル

BMWの電動SUV『iX』、新開発の自動駐車システム初設定 3月から欧州で

◆すべての駐車操作をドライバーから引き継ぐ
◆1回の充電での航続は最大425km
◆3月から欧州で「BMWインディビジュアル」の新色が選択可能に
◆2つの画面で構成される「BMWカーブド・ディスプレイ」

日産・内田社長「全個体電池の共同活用で3社連合がさらに強くなる」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産・内田社長「全個体電池の共同活用で3社連合がさらに強くなる」[新聞ウォッチ]

「日産が全個体電池の技術開発をリードし、三菱もルノーも共同活用することで、(3社)連合がさらに強くなる」。日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)がこのように述べると……

BMW X2 に「ゴールドプレイ」設定、PHVとMも選択可能…3月から欧州で 画像
自動車 ニューモデル

BMW X2 に「ゴールドプレイ」設定、PHVとMも選択可能…3月から欧州で

◆ゴールド仕上げのキドニーグリルフレーム
◆ゴールドのアクセントを添えたインテリア
◆PHVのEVモードは57km
◆高性能グレードの「M35i」は306hpターボ搭載

テスラの世界販売、平均伸び率は50%増の見通し 2022年以降 画像
エコカー

テスラの世界販売、平均伸び率は50%増の見通し 2022年以降

テスラ(Tesla)は1月26日、2022年以降の数年間の世界販売(納車)の平均伸び率が、50%増となる見通しを発表した。

アルファロメオのPHVクロスオーバー『トナーレ』、2月8日発表予定…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオのPHVクロスオーバー『トナーレ』、2月8日発表予定…ティザー

アルファロメオは1月26日、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)として、2月8日に発表予定の『トナーレ』(Alfaromeo Tonale)のティザー映像を公開した。

日産『マイクラ』後継はEV、ルノー工場で生産へ…マーチはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

日産『マイクラ』後継はEV、ルノー工場で生産へ…マーチはどうなる?

日産自動車は1月37日、欧州市場へ新型コンパクトEVを投入すると発表した。このモデルは、現在日産のエントリーカーとして定評のある『マイクラ』(日本市場の『マーチ』に相当)の後継車となり、フランスにあるルノーのエレクトリシティセンターで生産される計画だ。

ベントレー、毎年EV発売へ…2025年から5年間 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー、毎年EV発売へ…2025年から5年間

ベントレー(Bentley)は1月26日、英国クルー本社で設計・開発されたEVを2025年から5年間、毎年1車種ずつ発売する「ファイブ・イン・ファイブ」計画を発表した。

テスラの純利益は7.6倍に、EV販売が新記録 2021年通期決算 画像
自動車 ビジネス

テスラの純利益は7.6倍に、EV販売が新記録 2021年通期決算

テスラ(Tesla)は1月26日、2021年通期(1~12月)決算を発表した。前年実績に対して、およそ7.6倍の増益を達成している。

    先頭 << 前 < 895 896 897 898 899 900 901 902 903 904 905 …910 …920 ・・・> 次 >> 末尾
Page 900 of 2,120