電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(902 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
軽キャンパー×EVは最強!? 三菱 ミニキャブ・ミーブ B-Leisure Style…東京オートサロン2022[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

軽キャンパー×EVは最強!? 三菱 ミニキャブ・ミーブ B-Leisure Style…東京オートサロン2022[詳細画像]

人気の軽キャンパーとEVのメリットを組み合わせた、新たなライフスタイルの提案だ。

アルファロメオ初の市販PHV『トナーレ』、2月8日デビュー 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ初の市販PHV『トナーレ』、2月8日デビュー

◆コンセプトカーはステルヴィオの下に位置する小型SUVを提案
◆ドライバー正面に12.3インチのフルデジタルクラスター
◆EV走行の「アドバンスエフィシエンシー」モード

虹色のカモフラージュ…EVで復活のワーゲンバス、プロトタイプが公道走行 画像
自動車 ニューモデル

虹色のカモフラージュ…EVで復活のワーゲンバス、プロトタイプが公道走行

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月21日、現在開発中の新型EVの『ID.BUZZ』のプロトタイプが、今後数週間をかけて、欧州主要都市の公道を走行すると発表した。

GM、次世代EV向けモーター部品を生産へ…電動SUVなどに搭載 画像
自動車 ビジネス

GM、次世代EV向けモーター部品を生産へ…電動SUVなどに搭載

GMは1月21日、次世代EV向けの電気モーター部品を生産するために、米国ニューヨーク州のロックポート工場に約1億5400万ドルを投資すると発表した。

キャデラック初のEV『リリック』、試験生産を開始…発売記念車は完売 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック初のEV『リリック』、試験生産を開始…発売記念車は完売

◆1回の充電での航続は最大483km
◆キャデラックの最新のデザイン言語
◆発売記念車の「デビューエディション」は予約開始から約10分で完売

米トヨタが自動車メーカー最多の特許取得、電動化関連が主体 2021年 画像
自動車 ビジネス

米トヨタが自動車メーカー最多の特許取得、電動化関連が主体 2021年

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月21日、トヨタが2021年、米国で自動車メーカー最多となる2753件の特許を取得した、と発表した。

ジープ、電動モデルのみを販売へ…2022年内に欧州主要国で 画像
自動車 ニューモデル

ジープ、電動モデルのみを販売へ…2022年内に欧州主要国で

◆欧州のジープの総販売台数の25%以上はPHV
◆PHVシステム全体で380hpを発揮するラングラー
◆レネゲードとコンパスのPHVは1.3リットルエンジン搭載

バッテリーの持続可能なサプライチェーンを検討へ 経産省 画像
自動車 社会

バッテリーの持続可能なサプライチェーンを検討へ 経産省

経済産業省は1月21日、電動車向けなどで需要が急増する蓄電池の持続可能なサプライチェーンを構築するため「蓄電池のサステナビリティに関する研究会」を新設したと発表した。

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ EV、新世代デジタルコックピット初採用…OSはグーグル

◆12インチと12.3インチの2つのスクリーン
◆EV向けに最適化された「Googleマップ」
◆ディスプレイの動きは従来よりも7倍スムーズ

三菱自動車の加藤社長「当面EVで利益を出せるのは高級車と小型車の2種類」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車の加藤社長「当面EVで利益を出せるのは高級車と小型車の2種類」[新聞ウォッチ]

新年早々に、異業種のソニーグループも電気自動車(EV)の本格参入を検討することを表明するなど、EV開発をめぐる競争が激化しているが、こうした中、三菱自動車の加藤孝雄社長は「EVで利益を出せるモデルは、当面は2種類」と指摘する。

    先頭 << 前 < 897 898 899 900 901 902 903 904 905 906 907 …910 …920 ・・・> 次 >> 末尾
Page 902 of 2,120