電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,820 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
インフィニティのEVスポーツコンセプト、エマージ…ロータス エヴォーラがベース?! 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティのEVスポーツコンセプト、エマージ…ロータス エヴォーラがベース?!

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが3月のジュネーブモーターショー12で初公開したEVスポーツコンセプトカー、『エマージ』に関して、興味深い情報がもたらされた。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】身近で充電できなくとも選ぶ価値はある…岡本幸一郎 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】身近で充電できなくとも選ぶ価値はある…岡本幸一郎

もしも『プリウス』で、もっとモーターだけで走れたら? プラグインで充電できたら? それを実現したのが『プリウスPHV』だ。

【北京モーターショー12】中国ブリリアンスからEVセダンコンセプト…H530 REEV 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】中国ブリリアンスからEVセダンコンセプト…H530 REEV

BMWの中国合弁パートナー、華晨中国汽車の乗用車ブランド、ブリリアンス。同ブランドは4月23日に開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)に、コンセプトカーの『H530 REEV』を出品した。

トヨタ、RAV4 EV を米国で今夏発売…フル装備で約398万円 画像
エコカー

トヨタ、RAV4 EV を米国で今夏発売…フル装備で約398万円

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は7日、ロサンゼルスで開幕した「EVS(国際エレクトリック・ビークル・シンポジウム)26」において、『RAV4 EV』の市販モデルを初公開した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】EVとHVの良さを併せ持つ遠出も安心のPHV…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】EVとHVの良さを併せ持つ遠出も安心のPHV…青山尚暉

『プリウスPHV』は「HVでもっとEV走行できないものか」、「EVじゃまだ長距離移動に向かず、出先での充電事情が不安」

「EVを新エネルギーソリューションに」…三菱グループの思惑 画像
自動車 ビジネス

「EVを新エネルギーソリューションに」…三菱グループの思惑

三菱自動車技術センターで4月に竣工した新エネルギーソリューションの実証試験設備『M-tech Labo(エムテックラボ)』は、スマートグリッドのコアテクノロジー「V2Xプロジェクト」実用化という重要なミッションを受け持つ装置だ。

【北京モーターショー12】キャデラック ELR …新型PHVクーペを中国市場に投入 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】キャデラック ELR …新型PHVクーペを中国市場に投入

中国で4月23日に開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)。GMの高級車ブランド、キャデラックのブースでは、新型プラグインハイブリッド(PHV)クーペ、『ELR』の中国市場投入が発表された。

トヨタ プリウスPHVの米国販売、リーフとボルトをリード…4月実績 画像
エコカー

トヨタ プリウスPHVの米国販売、リーフとボルトをリード…4月実績

トヨタ自動車が4月、米国での納車を開始した『プリウス プラグイン ハイブリッド(PHV)』。同車の4月の販売実績が、競合車のGMのシボレー『ボルト』、日産『リーフ』を凌ぐ良好な立ち上がりを示した。

欧米自動車メーカー8社、統一規格の急速充電器を公開へ…CHAdeMO対抗 画像
エコカー

欧米自動車メーカー8社、統一規格の急速充電器を公開へ…CHAdeMO対抗

欧州5社と米国3社の合計8の自動車メーカーは3日、米国ロサンゼルスで6日に開幕する「EVS(エレクトリック・ビークル・シンポジウム)26」において、8社のEVやプラグインハイブリッド車(PHV)に採用する統一規格の急速充電器を初公開すると発表した。

【北京モーターショー12】中国広州汽車から小型EVコンセプト、E-linker …2014年までに市販 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】中国広州汽車から小型EVコンセプト、E-linker …2014年までに市販

中国の広州汽車集団(GAC)は4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、EVコンセプトカーの『E-linker』を初公開した。