電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,815 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
トヨタ、プリウスPHV 一般試乗のモニター募集 画像
エコカー

トヨタ、プリウスPHV 一般試乗のモニター募集

トヨタは『プリウスPHV』の試乗モニターを募集している。モニター参加者には、ブログ形式での試乗体験をアウトプットしてもらうことになっており、自動車ジャーナリストのように、自身の試乗記を形に残す事ができる。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】シームレスなパワーの盛り上がりが印象的…瀬在仁志 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】シームレスなパワーの盛り上がりが印象的…瀬在仁志

横浜から満充電で試乗を開始し、高速をハイブリッド状態で30分ほど走行後、観光都市鎌倉から湘南海岸を南下するルートを排気ガスゼロで走る。

[パイクスピークEV]豊田章男社長、モンスター田嶋にエール 画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]豊田章男社長、モンスター田嶋にエール

7月、米国コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、EVレーサーで参戦するモンスター田嶋こと、田嶋伸博選手。同選手に、トヨタ自動車の豊田章男社長がエールを送った。

【人とくるまのテクノロジー12】今夏発売予定、超小型EVコンセプト展示…トヨタ車体 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー12】今夏発売予定、超小型EVコンセプト展示…トヨタ車体

トヨタ車体は、5月23日から25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2012」に、今夏に発売予定の超小型1人乗りEV『コムス』のコンセプトモデルを出展する。

自動車駆動用蓄電池市場82.0%増…2011年下半期 IDCジャパン  画像
自動車 ビジネス

自動車駆動用蓄電池市場82.0%増…2011年下半期 IDCジャパン

IDCジャパンが発表した2011年下半期(7-12月)の国内自動車駆動用蓄電池市場は、前年同期比82.0%増の609億円となった。出荷容量は71.1%増加し1002MWh(メガワット時)。

[パイクスピークEV]ダンロップ、i-MiEVにタイヤを供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]ダンロップ、i-MiEVにタイヤを供給

ダンロップの住友ゴム工業は、7月3日から8日に米コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」において、EVクラスに参戦する三菱自動車の車両にタイヤを供給すると発表した。

[パイクスピークEV]7連覇目指すモンスター田嶋、EVレーサー初公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]7連覇目指すモンスター田嶋、EVレーサー初公開

モンスター田嶋こと、田嶋伸博選手。同選手とともに、7月に米国コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦するEVレーサーが初公開された。

シボレー ボルト、巨大タンカー1隻分のガソリン節約…7950キロリットル 画像
エコカー

シボレー ボルト、巨大タンカー1隻分のガソリン節約…7950キロリットル

GMが2010年末、米国市場で発売した新型プラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車の燃費性能をアピールする興味深いデータを、GMが開示した。

【人とくるまのテクノロジー12】三菱、プラグインハイブリッドEVシステムなどを展示  画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】三菱、プラグインハイブリッドEVシステムなどを展示

三菱自動車は、5月23日から25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2012」の出展概要を発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】乗用車の動力として満足レベルには遠い…長嶋達人 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】乗用車の動力として満足レベルには遠い…長嶋達人

PHVの特徴であるバッテリー単独動力源によるEVモードでは、システム始動直後、いきなり高速道路を100km/hで走行したりすれば、EV走行のカタログ燃費である26.4km/リットルの3分の1の距離も走行しないうちに、自動的にEV走行からHV走行に切り替わってしまう。