電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,813 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
プロトコーポレーションとプロスタッフ提携、電動バイク拡販へ 画像
自動車 ビジネス

プロトコーポレーションとプロスタッフ提携、電動バイク拡販へ

プロトコーポレーションは29日、プロスタッフと電動バイク事業の強化のために業務提携を結んだと発表した。

プリウスのお客様、歓迎します…GM ボルトのディーラー 画像
自動車 ビジネス

プリウスのお客様、歓迎します…GM ボルトのディーラー

GMが2010年末、米国市場で発売した新型プラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。米国では、日本の競合車を意識した販売キャンペーンが始まった。

【プサンモーターショー12】ルノーサムスン、13年発売予定の SM3 ZE 発表 画像
自動車 ニューモデル

【プサンモーターショー12】ルノーサムスン、13年発売予定の SM3 ZE 発表

ルノーサムスンが準備したブースは、成長の可能性と環境に優しいエネルギーを氷河とオーロラがモチーフ。その象徴として同社がルノーグループの総力を挙げて発表したのが、2013年よりルノーサムスンがプサン工場で本格量産して販売を目指しているEV「SM3 ZE」である。

【人とくるまのテクノロジー12】クラウド型EVナビ…住友電工 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー12】クラウド型EVナビ…住友電工

自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2012」の住友電工ブースでは、HV/EV関連技術・充電関連技術を中心にした展示を実施、その中で、EVに最適なルートを提供する、クラウド型EV用ナビゲーションシステムを紹介した。

【スマート フォーツー 新型】EVに走る楽しさを 画像
自動車 ニューモデル

【スマート フォーツー 新型】EVに走る楽しさを

メルセデス・ベンツ日本から新型スマートの電気自動車(EV)が発表された。

H2V・マネージャーのお試しモニター募集…トヨタ プリウスPHVオーナー向け  画像
自動車 ビジネス

H2V・マネージャーのお試しモニター募集…トヨタ プリウスPHVオーナー向け

トヨタメディアサービスは、プリウスPHV(プラグインハイブリッド車)オーナーでPDS(PHV Drive Support)会員に向けて「H2V・マネージャー」のモニター募集を開始した。

PHV戦争勃発か…シボレー ボルト、プリウス から乗り換え最多 画像
エコカー

PHV戦争勃発か…シボレー ボルト、プリウス から乗り換え最多

GMが2010年末、米国市場で発売した新型プラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車が、他社の顧客を奪っている実態が明らかになった。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】チャレンジし続けたくなる…片岡英明 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】チャレンジし続けたくなる…片岡英明

ステアリングを握っての感想は「乗っていて楽しく、飽きない」ということだ。EVモードのままで何km走れるかチャレンジする楽しみがあるし、HVモードと走りの違いをチェックする面白さもある。

すかいらーく、ガスト駐車場のEV充電設備を無料開放  画像
自動車 ビジネス

すかいらーく、ガスト駐車場のEV充電設備を無料開放

すかいらーくグループは24日、ファミリーレストラン「ガスト」の駐車場に設けた充電設備を来店客に無料開放すると発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】現在のエコカーの理想像…河村康彦 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】現在のエコカーの理想像…河村康彦

日本全国で全ての原発が止まった今、大量の電力を消費するPHVの充電を電力ピークと重なる時間帯に行うのは、一種“反社会的”とすら見なされる行為。