電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,814 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
テスラ モデルS、「衝突安全性能は最高レベル」…CEO発言 画像
エコカー

テスラ モデルS、「衝突安全性能は最高レベル」…CEO発言

米国のEVベンチャー、テスラモーターズが6月22日から米国でのデリバリーを開始する新型EV、『モデルS』。そのモデルSの衝突安全性能に関して、同社のトップが高い自信を示した。

日産、スペインで商用EVのe-NV200生産へ 画像
エコカー

日産、スペインで商用EVのe-NV200生産へ

日産自動車は23日、2013年度からスペインのバルセロナ工場において、新型EVの『e-NV200』を生産すると発表した。

テスラとメルセデスベンツ、Aクラス 新型EVを共同開発か 画像
モータースポーツ/エンタメ

テスラとメルセデスベンツ、Aクラス 新型EVを共同開発か

米国のEVベンチャー、テスラモーターズ。同社がメルセデスベンツと共同で、新型『Aクラス』ベースのEVを開発する可能性が出てきた。

ZMP、ロボットカーを使った開発・実験会員制サービスを設立  画像
自動車 ビジネス

ZMP、ロボットカーを使った開発・実験会員制サービスを設立

ZMPは23日、同社が開発した「RoboCar」シリーズおよびシミュレーション、計測ツール等をセットにした開発・実験環境の共同利用サービス「RoboCarシェアリング・メンバーシップ」を設立すると発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】街中でも走行中に充電できればEVモードを積極的に使える…齋藤聡 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】街中でも走行中に充電できればEVモードを積極的に使える…齋藤聡

ごく普通に試乗コースをひとまわりして帰ってきたときの燃費が49.8km/リットルだった。この燃費のもつインパクトは、ボクにとって大きなものだった。

【新聞ウォッチ】チャデモ方式、EV充電世界標準へ…志賀会長の手腕に期待 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】チャデモ方式、EV充電世界標準へ…志賀会長の手腕に期待

電気自動車(EV)の急速充電器の国際標準化を目指す「チャデモ協議会」の総会で、志賀俊之会長(日産自動車COO)が「技術的に互換性を持たせる働きかけを強めていく」と述べたという。

矢崎総業、EV用急速充電コネクタ発表…CHAdeMO1.0対応 画像
エコカー

矢崎総業、EV用急速充電コネクタ発表…CHAdeMO1.0対応

矢崎総業は22日、CHAdeMO1.0仕様に対応する次世代の「急速充電コネクタ」を開発し、2013年3月を目途に、日本・北米・カナダ・欧州・ロシアの各地域に同時出荷を開始すると発表した。

シボレー ボルトの欧州CM、ゾンビから男性二人を救うのは…[動画] 画像
エコカー

シボレー ボルトの欧州CM、ゾンビから男性二人を救うのは…[動画]

GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車のユニークなCMが、ネット上で公開されている。

チャデモ志賀会長、電気自動車の充電方式で「規格を争っているときではない」 画像
エコカー

チャデモ志賀会長、電気自動車の充電方式で「規格を争っているときではない」

CHAdeMO(チャデモ)協議会は22日、第2回総会を開催、志賀俊之会長(日産自動車COO)はその後の会見で、「お客様に迷惑をかけないように電気自動車の普及を図っていくことが大事で、チャデモvsコンボという形で争っているときではないと思う」と強調した。

テスラの4ドアEV、モデルS…米国納車は6月開始 画像
エコカー

テスラの4ドアEV、モデルS…米国納車は6月開始

米国のEVベンチャー、テスラモーターズは22日、新型EVの『モデルS』の米国における納車を、6月22日から開始すると発表した。