電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,818 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
米EVベンチャー、テスラの第1四半期決算…赤字拡大 画像
自動車 ビジネス

米EVベンチャー、テスラの第1四半期決算…赤字拡大

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは9日、2012年第1四半期(1‐3月)の決算を公表した。

スマートの電動スクーター、市販が決定…2014年 画像
エコカー

スマートの電動スクーター、市販が決定…2014年

ダイムラーは10日、スマートの電動スクーターコンセプト、『eスクーター』を2014年に市販すると発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】エンジンの安心感は精神衛生上良い…津々見友彦  画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】エンジンの安心感は精神衛生上良い…津々見友彦

アクセルを踏込むとEVの静かな走りだ。

フィスカー社のPHVが車両火災…米消防当局が調査開始 画像
自動車 社会

フィスカー社のPHVが車両火災…米消防当局が調査開始

米国のフィスカーオートモーティブが2011年に発売したプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『カルマ』。同車の車両火災が原因と見られる住宅火災が、米国で起きていたことが分かった。

トヨタ小澤副社長「EV充電規格はしかるべきところに納まるのが一番良い」 画像
エコカー

トヨタ小澤副社長「EV充電規格はしかるべきところに納まるのが一番良い」

トヨタ自動車の小澤哲副社長は9日、電気自動車(EV)の充電規格で欧米の自動車メーカーが日本勢と異なる方式を公開したことについて、「しかるべきところに納まっていくのが一番良い」との考えを示した。

【北京モーターショー12】BYD、EVタクシー e6 を披露…深圳実証実験、拡大へ 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】BYD、EVタクシー e6 を披露…深圳実証実験、拡大へ

世界有数の電池メーカーとして知られる中国のBYD。その傘下の自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)は4月23日、中国で開幕した北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、最新EVタクシーを披露した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】実燃費は満足、ケーブルがあと1m欲しい…松田秀士 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】実燃費は満足、ケーブルがあと1m欲しい…松田秀士

試乗会で試乗したあと約5日間個人的に広報車をお借りして東京-大阪を往復してみた。

【北京モーターショー12】日産 e-NV200 詳細画像…フレキシブルEV 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】日産 e-NV200 詳細画像…フレキシブルEV

日産自動車は北京モーターショー12において、『e-NV200』を初公開した。

インフィニティのEVスポーツコンセプト、エマージ…ロータス エヴォーラがベース?! 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティのEVスポーツコンセプト、エマージ…ロータス エヴォーラがベース?!

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが3月のジュネーブモーターショー12で初公開したEVスポーツコンセプトカー、『エマージ』に関して、興味深い情報がもたらされた。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】身近で充電できなくとも選ぶ価値はある…岡本幸一郎 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】身近で充電できなくとも選ぶ価値はある…岡本幸一郎

もしも『プリウス』で、もっとモーターだけで走れたら? プラグインで充電できたら? それを実現したのが『プリウスPHV』だ。