電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,816 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
三菱益子社長「EVラリー、チャンレンジしたい」 画像
エコカー

三菱益子社長「EVラリー、チャンレンジしたい」

三菱自動車の益子修社長は、5月18日、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2012」の参戦発表会で「電気自動車(EV)のラリーがあればチャレンジしたい」と述べ、EVのモータースポーツは積極的に参戦していく方針を明らかにした。

NEC、昭和シェルのSSにコンテンツ配信 画像
自動車 ビジネス

NEC、昭和シェルのSSにコンテンツ配信

NECは、昭和シェル石油のサービスステーションに設置したタブレット端末に、車や運転に関する有益な情報や電子マガジンなどを配信する「コンテンツ配信クラウドサービス」の提供を開始した。

【人とくるまのテクノロジー12】いすゞ、エルフ PHV 参考出品  画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】いすゞ、エルフ PHV 参考出品

いすゞ自動車は、5月23日から25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2012」に出展。「暮らしの近くの最適環境ソリューション」をコンセプトに、商用車に求められる環境技術で社会に貢献する同社の取り組みを紹介する。

昭和シェル、エネルギーサービス拠点としての次世代SSを検証  画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、エネルギーサービス拠点としての次世代SSを検証

昭和シェル石油は、地域のエネルギーサービス拠点としての役割を将来も担って行くために必要な、次世代に対応したサービスステーション(SS)の検証を開始した。

[パイクスピークEV]三菱3年ぶりの復帰… 増岡選手「モータースポーツは走る実験の場」 画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]三菱3年ぶりの復帰… 増岡選手「モータースポーツは走る実験の場」

18日、三菱自動車は米コロラド州で開催の「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、『i-MiEV エボリューション』で挑戦すると発表。2009年のダカールラリー撤退発表から3年ぶり、三菱がEVでモータースポーツ活動を再開する。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】無給油記録を伸ばしたくなる!?…田畑修 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】無給油記録を伸ばしたくなる!?…田畑修

わざわざ充電する手間が要る『プリウスPHV』に乗るなら、やはり20kmを超えるEV走行(モーターのみの走行)を有効に使いたい。

三菱益子社長「スポーティなEVがあってもいい」 画像
エコカー

三菱益子社長「スポーティなEVがあってもいい」

三菱自動車の益子修社長は5月18日、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム参戦体制の発表会で「将来の挑戦としてスポーツタイプの電気自動車(EV)があってもいい」と述べ、スポーティEVの市販に前向きな姿勢を示した。

[パイクスピークEV]三菱、i-MiEVエボリューション で優勝を狙う  画像
モータースポーツ/エンタメ

[パイクスピークEV]三菱、i-MiEVエボリューション で優勝を狙う

三菱自動車は18日、7月3日から8日に米コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」2012年大会の参戦体制を発表した。

中部電力ほか9社、コンビニへのEV急速充電器整備で合意  画像
自動車 ビジネス

中部電力ほか9社、コンビニへのEV急速充電器整備で合意

コンビニ大手7社と中電オートリース、中部電力は17日、コンビニエンスストアに電気自動車(EV)用急速充電器を設置し、EVユーザーに利用してもらう取り組みを進めることについて合意した。

【人とくるまのテクノロジー12】東京R&D、デミオ 改造EVなどを展示  画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】東京R&D、デミオ 改造EVなどを展示

東京R&Dは、グループ会社のピューズと5月23日から25日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2012」に共同出展する。