電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,825 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【北京モーターショー12】VWザ・ビートルのEVコンセプト、スピードスターとして再登場 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】VWザ・ビートルのEVコンセプト、スピードスターとして再登場

フォルクスワーゲンは22日、中国で行われた北京モーターショー12の前夜祭において、コンセプトカーの『E-バグスター』をアジア初公開した。

旭化成とセントラル硝子、IBMのEV向けリチウム空気電池開発に参加  画像
自動車 ビジネス

旭化成とセントラル硝子、IBMのEV向けリチウム空気電池開発に参加

IBMは20日、同社が推進する「バッテリー500プロジェクトチーム」に、旭化成とセントラル硝子の2社が参加し、リチウム空気電池の研究に共同で取り組むと発表した。

【北京モーターショー12】トヨタの謎のコンセプトカー…正体はハイブリッド、PHVそれともEV?! 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】トヨタの謎のコンセプトカー…正体はハイブリッド、PHVそれともEV?!

中国で23日、開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)。トヨタ自動車が、同ショーでワールドプレミアする謎のコンセプトカーの最新予告画像が公開された。

宅配ピザの電動スクーター、「静かすぎる走行音」にこんな対策[動画] 画像
エコカー

宅配ピザの電動スクーター、「静かすぎる走行音」にこんな対策[動画]

音もなく静かに走行する電動スクーター。この電動スクーターの接近を歩行者や自転車などに知らせようと、オランダでユニークな試みが行われた。

【ニューヨークモーターショー12】デロリアン、EVで復活…プロトタイプを披露 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー12】デロリアン、EVで復活…プロトタイプを披露

米国で4日、開幕したニューヨークモーターショー12。デロリアンモーターカンパニー(DMC社)のブースでは、2013年の市販化を明言している『DMC-12』のEVバージョンが、モーターショーデビューを飾った。

【北京モーターショー12】奇瑞チェリーから連結走行可能なEV 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー12】奇瑞チェリーから連結走行可能なEV

中国の奇瑞汽車は17日、23日に開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)において、コンセプトカーのチェリー『@ANT』を初公開すると発表した。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】すぐそこにある現実的な技術…日下部保雄 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】すぐそこにある現実的な技術…日下部保雄

PHVといっても、走行シーンではHVの『プリウス』とそれほど変わるわけではない。

パナソニック、高速電力線通信を低消費電力化…EVへの採用も視野  画像
自動車 ビジネス

パナソニック、高速電力線通信を低消費電力化…EVへの採用も視野

パナソニック システムネットワークスは19日、高速電力線通信「HD-PLC」方式のライセンス供与として、従来のIEEE 1901方式に加えて、低消費電力化に対応する「HD-PLC」Ecoの提供を開始すると発表した。

中国政府、EVとPHVの普及計画公表…2020年までに500万台 画像
エコカー

中国政府、EVとPHVの普及計画公表…2020年までに500万台

米国を上回り、2009〜11年、3年連続で世界最大の新車販売台数を記録した中国。その中国が、今度は壮大な環境対応車の普及計画を打ち出した。

クライスラー、PHVミニバンの実証実験を開始 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、PHVミニバンの実証実験を開始

クライスラーグループは12日、米国ミシガン州オーバーンヒルズ市に、4台のプラグインハイブリッド(PHV)ミニバンを引き渡したと発表した。