電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,704 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
米EV、テスラの第3四半期決算…モデルS 好調で売上高は8.6倍に 画像
自動車 ビジネス

米EV、テスラの第3四半期決算…モデルS 好調で売上高は8.6倍に

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは11月5日、2013年第3四半期(7‐9月)決算を開示した。

【試乗】アウトランダーPHEVは、プラグインハイブリッドの最高傑作なのか? 画像
自動車 ニューモデル

【試乗】アウトランダーPHEVは、プラグインハイブリッドの最高傑作なのか?

アウトランダーPHEVはそのカタログで「三菱自動車が生みだした、最高傑作。」と言い切っている。その背景にパジェロのSUV、ランエボの4WD、i-MiEVのEV、これらの独自技術の集大成の意味が込められている。1週間弱という短い期間だがアウトランダーPHEVを試乗してみた。

日産 リーフ 、ノルウェーで最も売れた乗用車に…10月 画像
エコカー

日産 リーフ 、ノルウェーで最も売れた乗用車に…10月

日産自動車のEV、『リーフ』。同車が北欧ノルウェーの10月乗用車販売において、車名別ランキングで第1位になったことが分かった。

アウディのPHV、スポーツ クワトロ コンセプト…700psツインターボのパフォーマンス[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アウディのPHV、スポーツ クワトロ コンセプト…700psツインターボのパフォーマンス[動画]

ドイツの高級車メーカー、アウディが2013年9月、フランクフルトモーターショー13でワールドプレミアした『スポーツ クワトロ コンセプト』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。

【東京モーターショー13】三菱 パジェロ 次期モデル…PHEVのコンセプトは変わらず 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】三菱 パジェロ 次期モデル…PHEVのコンセプトは変わらず

三菱自動車は東京モーターショー2013に次期『パジェロ』を示唆する『コンセプト GC-PHEV』を出展する。次期『パジェロ』に搭載を目指すPHEVシステムについて、同社EV要素研究部長の百瀬信夫氏は「アウトランダーのPHEVシステムとコンセプトは全く変わらない」と強調する。

トヨタ自動車、愛知県で充電インフラ普及に向けた実証実験を開始 画像
エコカー

トヨタ自動車、愛知県で充電インフラ普及に向けた実証実験を開始

トヨタ自動車は、愛知県の4自治体(蒲郡市、豊橋市、西尾市、幸田町)および13企業・団体と共同で、2013年11月15日から2014年3月15日まで、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの普通充電器に関する実証実験を行う。

【東京モーターショー13】三菱自動車、次期型パジェロ示唆するPHEVコンセプトに次世代情報システム搭載 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】三菱自動車、次期型パジェロ示唆するPHEVコンセプトに次世代情報システム搭載

11月20日よりプレスデーが開幕する第43回東京モーターショーにおいて、三菱自動車は「@earth TECHNOLOGY」をテーマに、SUVの機能性・安心感を象徴する最先端の次世代テクノロジーを打ち出すことを明らかにした。

日産、厚木市と環境・交通先進都市構築に向けたパートナーシップ協定を締結 画像
エコカー

日産、厚木市と環境・交通先進都市構築に向けたパートナーシップ協定を締結

日産自動車は11月1日、神奈川県厚木市と「環境先進都市」および「交通先進都市」の構築を目指したパートナーシップ「厚木市・日産自動車 グリーンモビリティ・プロジェクト協定」を締結したと発表した。

パナソニック、テスラとEV用リチウムイオン電池の供給拡大で合意 画像
エコカー

パナソニック、テスラとEV用リチウムイオン電池の供給拡大で合意

パナソニックは、米国の電気自動車(EV)ベンチャーのテスラモーターズに、EV用リチウムイオン電池の供給を拡大することで合意した。

三菱益子社長、「欧州勢、PHEV本腰に」 画像
自動車 ニューモデル

三菱益子社長、「欧州勢、PHEV本腰に」

三菱自動車の益子修社長は10月29日に都内にある本社で開いた決算会見後、報道陣の囲み取材に応じ、今後の経営方針について「今までやってきたことをぶれずにやること」とした上で、「PHEV(プラグインハイブリッド)を出したのは非常に良かった」と強調した。