電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,720 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
NTN、インホイールモータ搭載の超小型EVを軽自動車登録…公道実証事業を開始 画像
エコカー

NTN、インホイールモータ搭載の超小型EVを軽自動車登録…公道実証事業を開始

NTNは、同社開発の「インホイールモータシステム」を搭載した2人乗り超小型電気自動車(EV)を日本で初めて軽自動車登録し、「富士山EVフェスタ」で公開、公道実証事業を開始した。

BMW「i」の第一号車、i3…新世代EVの姿[動画] 画像
エコカー

BMW「i」の第一号車、i3…新世代EVの姿[動画]

BMWグループが7月29日、電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販第一号車として発表した『i3』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。

【フランクフルトモーターショー13】BMW「i」の第二弾、PHVスポーツのi8…市販版を初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー13】BMW「i」の第二弾、PHVスポーツのi8…市販版を初公開へ

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは8月2日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー13において、『i8』の市販モデルを初公開すると発表した。

日本ユニシス、鹿児島・甑島列島でEVレンタカー導入実証事業を開始 画像
エコカー

日本ユニシス、鹿児島・甑島列島でEVレンタカー導入実証事業を開始

鹿児島県薩摩川内市は、日本ユニシスの協力を得て、「甑島(こしきしま)電気自動車(EV)レンタカー導入実証事業」を8月1日から開始する。

英ランドローバー、ディフェンダー EV の研究開発テストを開始 画像
エコカー

英ランドローバー、ディフェンダー EV の研究開発テストを開始

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは7月31日、『ディフェンダー』のEVプロトタイプを使った研究開発テストを開始したと発表した。

BMW「i」の最初の市販車、i3…試乗申込みは全世界で9万人以上 画像
エコカー

BMW「i」の最初の市販車、i3…試乗申込みは全世界で9万人以上

BMWグループが、7月29日に発表した『i3』。この電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販第一号車に対して、顧客の関心が高い実態が分かった。

【テクノフロンティア13】電源もデジタル制御の時代、日本TIが開発評価キットを出展 画像
自動車 ビジネス

【テクノフロンティア13】電源もデジタル制御の時代、日本TIが開発評価キットを出展

ビッグサイトにて開催されたテクノフロンティアにおいて、日本テキサツ・インスツルメンツ(日本TI)は「C2000 リアルタイム間コン デジタル電源開発キット」を出展した。

三菱自動車蓮尾執行役員「海外メーカーにも応分の負担を」…充電インフラ設置で 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車蓮尾執行役員「海外メーカーにも応分の負担を」…充電インフラ設置で

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車は7月29日、電動車両の充電インフラの設置を共同で進めることで合意したと発表した。

BMW「i」の第一弾、i3 発表…新世代のEV&PHV 画像
自動車 ニューモデル

BMW「i」の第一弾、i3 発表…新世代のEV&PHV

BMWグループは7月29日、電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販第一号車、『i3』を、ニューヨーク、ロンドン、北京の3都市で同時初公開した。

トヨタ佐藤常務、充電インフラ共同設置「販売を促進していくためのコスト」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ佐藤常務、充電インフラ共同設置「販売を促進していくためのコスト」

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車は7月29日、電動車両の充電インフラの設置を共同で進めることで合意したと発表した。