電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,721 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
日産川口常務「次世代車両のためのインフラ整備は力を合わせる」 画像
自動車 ビジネス

日産川口常務「次世代車両のためのインフラ整備は力を合わせる」

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車は7月29日、電動車両の充電インフラの設置を共同で進めることで合意したと発表した。

上半期のダイムラーの独EV販売、42%のトップシェア…スマートEVが販売の中心 画像
エコカー

上半期のダイムラーの独EV販売、42%のトップシェア…スマートEVが販売の中心

欧州の自動車大手、ダイムラーは7月26日、2013年上半期(1-6月)のドイツにおけるEVの新車販売で、スマートとメルセデスベンツがトップシェアを獲得したと発表した。

トヨタ、日産、ホンダ、三菱がEV・PHVの充電インフラ共同推進に合意…1万2000基の充電器設置を検討 画像
エコカー

トヨタ、日産、ホンダ、三菱がEV・PHVの充電インフラ共同推進に合意…1万2000基の充電器設置を検討

トヨタ、日産、ホンダ、三菱の自動車メーカー4社は7月29日、電動車両(PHV・PHEV・EV)の充電器の設置活動および、充電ネットワークサービスの構築を共同で推進することで合意したと発表した。

アウディ、中国でPHVを開発へ…第一汽車と協力 画像
エコカー

アウディ、中国でPHVを開発へ…第一汽車と協力

ドイツの高級車メーカー、アウディ。同社が中国合弁パートナーと共同で、プラグインハイブリッド車(PHV)の開発に乗り出すことが分かった。

BMWの「i」、英国のEV充電インフラ企業に出資 画像
自動車 ビジネス

BMWの「i」、英国のEV充電インフラ企業に出資

BMWが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、BMW「i」は7月25日、英国のEV充電インフラ企業に出資すると発表した。

EV・PHVタウンシンポジウム、高山で中部地区初開催…8月6日 画像
エコカー

EV・PHVタウンシンポジウム、高山で中部地区初開催…8月6日

次世代自動車振興センターは経済産業省と共同で、EV・PHV普及に向けた取組を紹介する「EV・PHVタウンシンポジウム-in飛騨高山-」を、8月6日に高山市民文化会館で開催する。

楽天、EV向け充放電設備の販売に参入 画像
エコカー

楽天、EV向け充放電設備の販売に参入

楽天は、太陽光発電システム販売サービスを展開する楽天ソーラーを通じて、ニチコン製電気自動車用充放電設備「EVパワーステーション」の取り扱いを7月23日から開始した。

メルセデスベンツ、未来のゴルフカート提案…ゴルファーのための小型EV 画像
エコカー

メルセデスベンツ、未来のゴルフカート提案…ゴルファーのための小型EV

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは7月20日、ゴルフ「全英オープン2013」開催に合わせて、コンセプトカーの『ビジョン・ゴルフカート』のイメージスケッチを発表した。

ルノー日産、EVの世界累計販売が10万台…2年半で達成 画像
エコカー

ルノー日産、EVの世界累計販売が10万台…2年半で達成

ルノー日産アライアンスは7月23日、EVの世界累計販売台数が10万台に到達したと発表した。

日産、リーフ認定中古車制度を開始…5年10万kmまでのバッテリー容量保証 画像
エコカー

日産、リーフ認定中古車制度を開始…5年10万kmまでのバッテリー容量保証

日産自動車は7月23日、『リーフ』の認定中古車制度を開始すると発表した。