電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,678 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【ニューヨークモーターショー14】フォード フォーカス EV に2015年型…表情一新 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー14】フォード フォーカス EV に2015年型…表情一新

米国の自動車大手、フォードモーターは4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14において、フォード『フォーカス・エレクトリック』の2015年モデルを初公開した。

【ニューヨークモーターショー14】WCOTY ワールドカーデザイン、BMW i3 に栄冠…アクセラを抑える 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー14】WCOTY ワールドカーデザイン、BMW i3 に栄冠…アクセラを抑える

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月17日、米国で開催中のニューヨークモーターショー14において、「2014ワールドカーデザインオブザイヤー」を、BMW『i3』に授与すると発表した。

【BMW i3 試乗】電気自動車として生を受けた生粋の電気自動車…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW i3 試乗】電気自動車として生を受けた生粋の電気自動車…中村孝仁

電気自動車は数あれど、実は生粋の電気自動車として生を受けた電気自動車は、実はそう多くない。BMW『i3』は数少ない生粋の電気自動車の1台なのである。

【北京モーターショー14】ダイムラーと中国BYDの新ブランド、デンツァ…市販EV初公開 画像
エコカー

【北京モーターショー14】ダイムラーと中国BYDの新ブランド、デンツァ…市販EV初公開

ドイツの自動車大手のダイムラーと、中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、同ブランド初の市販EV、『デンツァ』を初公開した。

【北京モーターショー14】VW グループ、中国にPHVを積極投入へ…ゴルフ など4車種 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】VW グループ、中国にPHVを積極投入へ…ゴルフ など4車種

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、中国における電動化車両の普及計画を発表した。

【北京モーターショー14】三菱、GC-PHEVとXR-PHEVを出展…新エネルギー車導入を検討 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】三菱、GC-PHEVとXR-PHEVを出展…新エネルギー車導入を検討

三菱自動車は20日に開幕した北京モーターショー14で、『コンセプト GC-PHEV』と『コンセプト XR-PHEV』を中国初公開した。

【北京モーターショー14】アウディ TT にオフロードコンセプト…408psのPHV 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】アウディ TT にオフロードコンセプト…408psのPHV

ドイツの高級車メーカー、アウディは4月19日、4月20日に開幕する北京モーターショー14に先駆けて、中国で『TTオフロードコンセプト』を初公開した。

【ニューヨークモーターショー14】WCOTY グリーンカー、BMW の i3 に栄冠 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー14】WCOTY グリーンカー、BMW の i3 に栄冠

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月17日、米国で開催中のニューヨークモーターショー14において、「2014ワールドグリーンカーオブザイヤー」をBMW『i3』に授与した。

アイドリングストップ車/マイクロHV向け二次電池市場、2025年には20.5倍…富士経済調べ 画像
自動車 ビジネス

アイドリングストップ車/マイクロHV向け二次電池市場、2025年には20.5倍…富士経済調べ

富士経済は、次世代環境自動車分野、電力貯蔵分野、動力分野、家電分野における二次電池搭載製品とその二次電池市場を調査。その結果を報告書「エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望 2014」次世代環境自動車分野編と動力・電力貯蔵・家電分野編にまとめた。

日産西川CCO「三菱と軽自動車EVの開発に着手」 画像
自動車 ビジネス

日産西川CCO「三菱と軽自動車EVの開発に着手」

日産自動車の西川廣人CCO(チーフ・コンペティティブ・オフィサー)兼副社長は4月18日に横浜市の本社で記者会見し、提携している三菱自動車工業と「軽自動車ベースの電気自動車(EV)の開発に取り組み始めた」と述べた。