電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,677 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BYD のEVバス、米国カリフォルニア州で現地生産開始 画像
エコカー

BYD のEVバス、米国カリフォルニア州で現地生産開始

中国の電池大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオートは4月29日、米国カリフォルニア州の工場において、EVバスの現地生産を開始したと発表した。

英政府、EVなどの超低公害車の開発を支援…総額5億ポンド拠出 画像
エコカー

英政府、EVなどの超低公害車の開発を支援…総額5億ポンド拠出

英国政府は4月29日、英国で超低公害車(ULEV)を開発・生産・販売する自動車メーカーに対して、総額5億ポンド(約862億円)を拠出し、支援すると発表した。

ファミリーマート、全国500店舗でEV・PHEV向け急速充電サービスを展開 画像
エコカー

ファミリーマート、全国500店舗でEV・PHEV向け急速充電サービスを展開

ファミリーマートは、2014年夏以降、全国のファミリーマート店舗約500店に、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)向け急速充電器を順次設置すると発表した。

【北京モーターショー14】三菱、環境規制強化バネに中国での飛躍目指す 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】三菱、環境規制強化バネに中国での飛躍目指す

三菱自動車 益子修社長は、北京モーターショー14のプレスカンファレンス後に実施された報道陣とのラウンドテーブルにおいて、中国市場における2014年度の三菱車販売を30%以上上乗せする目標を明らかにした。

メルセデス Bクラス の市販EV、ドイツで生産開始 画像
エコカー

メルセデス Bクラス の市販EV、ドイツで生産開始

ドイツの自動車大手、ダイムラーはメルセデスベンツの市販EV、『Bクラス エレクトリックドライブ』の生産を、ドイツ・ラスタット工場で開始した。

オーストリアams、電動バイクや電動アシスト自転車向けデータ収集フロントエンドICを発売 画像
自動車 ビジネス

オーストリアams、電動バイクや電動アシスト自転車向けデータ収集フロントエンドICを発売

オーストリアの半導体メーカーamsは、電流検出用シャント抵抗不要の電池管理向けデータ収集フロントエンドIC『AS8510』を発売した。

ボルボ 初の市販PHV、V60…欧州で R‐デザイン 設定 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ 初の市販PHV、V60…欧州で R‐デザイン 設定

スウェーデンのボルボカーズは4月24日、欧州向けの『V60プラグインハイブリッド』に、「R‐デザイン」を設定すると発表した。

アウディ TT にオフロードコンセプト…ラジコンカーでパフォーマンスを表現[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT にオフロードコンセプト…ラジコンカーでパフォーマンスを表現[動画]

ドイツの高級車メーカー、アウディが4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14で初公開した『TTオフロードコンセプト』。同車のユニークな映像が、ネット上で公開された。

三菱 アウトランダーPHEV 一部改良、シートヒーター標準装備など 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダーPHEV 一部改良、シートヒーター標準装備など

三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』に、SUVの力強さを強調する外観や機能装備の充実など一部改良を施し、5月29日から販売を開始する。

三菱益子社長「PHEVでエボリューションができれば、是非チャレンジしてみたい」 画像
自動車 ニューモデル

三菱益子社長「PHEVでエボリューションができれば、是非チャレンジしてみたい」

三菱自動車の益子修社長は4月24日に都内にある本社で開いた決算会見で、「PHEV(プラグインハイブリッド車)でエボリューションというようなものがもしできれば、我々としては是非チャレンジしてみたい」との考えを明らかにした。