
レギュラーガソリン、6年9か月ぶりの115円台…13週連続値下がり
資源エネルギー庁が1月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から2.0円値下がりし、1リットル当たり115.2円となった。

実燃費ランキング、ハイブリッド勢を抑えて アルト がトップ…12月 e燃費調べ
イードは1月25日、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した、2015年12月度の実燃費ランキングを発表した。

レギュラーガソリン、6年8か月ぶりの117円台
資源エネルギー庁が1月20日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月18日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.7円値下がりし、1リットル当たり117.2円となった。

レギュラーガソリン、11週連続下落で118円台突入…6年7か月ぶり
資源エネルギー庁が1月14日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月12日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.5円値下がりし、1リットル当たり118.9円となった。

iOS向け e燃費アプリ、3D Touchに対応…給油入力やGSマップへのショートカットアクセスが可能に
マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のiOS端末向けアプリ(無料)がバージョンアップした。機能強化のメインは、3D Touchへの対応。

【VW ポロ ブルーモーション 試乗】燃費、装備ふくめ今ベストバイの ポロ…青山尚暉
2015年秋から限定300台で発売されている『ポロ ブルーモーション』に試乗した。パワーユニットは3気筒の1リットルターボ、95ps、16.3kgm。つまり、1リットルにして標準車の1.2リットルターボの5ps増しで、トルクは同一。

レギュラーガソリン120.4円、6年7か月ぶりの低水準に
資源エネルギー庁が1月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から3.1円値下がりし、1リットル当たり120.4円となった。

実燃費ランキング、トップは23.3km/Lの グレイス…e燃費調べ
イードは12月25日、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した、2015年11月度の実燃費ランキングを発表した。

レギュラーガソリン123.5円に、6年半ぶり低水準
資源エネルギー庁が12月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月21日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から2.7円値下がりし、1リットル当たり123.5円となった。

【畑村エンジン博士のディーゼル不正問題検証】その3…排ガス規制逃れ、その背景を振り返る
世界に激震が走った、独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル不正問題から、排ガス規制の走行モードとディーゼルの排ガスの現状について検証する第3弾。排ガス規制の走行モードとディーゼルの排ガスの現状について考究していきたい。