
レギュラーガソリン 117.1円…原油価格上昇で値上げ続く
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると、5月11日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり117.1円で、前の週と比べて0.4円値上がりした。これで6週連続の上昇。

スズキの鈴木会長「軽自動車の燃費改善をもっと進める」
スズキは11日、09年3月期決算会見を行った。その席上、鈴木修会長は環境車について聞かれ、「悩みながらあの手この手で進めていかなければならない」と強調した。

新型 インサイト の実用燃費、現行 プリウス に負ける
インターネットで車の燃費を管理するサービス「e燃費」(運営:IRIコマース&テクノロジー)が、4月の実用燃費を発表した。それによると新型ホンダ『インサイト』は19.2km/リットルで、現行トヨタ『プリウス』の21.0km/リットルにおよばなかった。

レギュラーガソリン 116.7円…5週連続値上がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると、5月7日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週よりも0.8円アップの116.7円となった。これで5週連続の値上がり。

アウディ、全車の燃費改善を宣言…2012年までに20%アップ
アウディは5月7日、5 - 6月から順次、アウディ全車にアイドリングストップ機構と新型オンボードコンピューターを採用すると発表した。2012年までに、2007年比で20%の燃費を改善するのが目標だ。

MINI 試乗しながら省エネドライブレッスン
BMWジャパンは、5月9日から31日までの期間、全国のMINI正規ディーラーで、来場者に最新のMINIモデルに試乗してもらいながら無料で省エネルギー・ドライブに関するレッスンを行なう「MINIMALISM(ミニマリズム)試乗キャンペーン」を実施する。

セアト イビーサ、燃費世界記録達成…34.3km/リットル
スペインに本拠を置くフォルクスワーゲングループのセアトは4日、『イビーサ』(Ibiza)の「エコモーティブ」グレードが、ディーゼルコンパクトカークラスの燃費世界記録、34.3km/リットルを達成したと発表した。

レギュラーガソリン 115.9円…0.8円値上がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月27日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり115.9円で、前の週と比べて0.8円値上がりした。これで値上がりは4週連続。

フォード フュージョン ハイブリッドが燃費世界記録
フォードは28日、『フュージョンハイブリッド』の燃費チャレンジにおいて、81.5MPG(約34.65km/リットル)というガソリンミッドサイズセダンの燃費世界記録を更新したと発表した。

オペルインシグニアに19.23km/リットルのエコグレード
オペルは20日、『インシグニア』に「エコフレックス」グレードを追加した。環境性能に優れるディーゼルを搭載し、欧州複合モード燃費19.23km/リットル、CO2排出量136g/kmを実現する。