【マツダ アクセラ 新型】次世代環境技術の序章…アイストップ
マツダが環境技術として基幹モデル、2代目『アクセラ』に採用したのが、新型アイドリングストップ機構「アイストップ」。ATと組み合わせが可能で、始動時の消費電力が少なくてすむ。
【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】新たなる記録へ
燃料の残量が2目盛だけとなりながらも、そのまま走行し関門大橋を渡って九州上陸です。交通量の少ない九州自動車道を70km/h弱まで速度を下げてエコランを続けても、燃料計は1目盛となり、私の地元である北熊本SAに着く少し前に警告の点滅が始まりました。
ガソリン価格 124.1円…1.5円アップで14週連続値上がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると7月6日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり124.1円で、前の週と比べて一気に1.5円も上昇した。これで14週連続の値上がり。
【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】ガソリン残量の危機
インターネットでこのイベントを知った十数台の燃費マニアの『プリウス』が並走してくれるなか、7時45分に足柄SAを通過。登りが続いたため、この挑戦で最低となる27.4km/リットルを記録してしまいました。
米国から3輪EVデビュー…燃費世界大会へ参加
米国のT3モーション社は6月30日、新型EVの『CT3』の概要を明らかにした。3輪スタイルの流麗なフォルムを持つシティコミューターEVだ。
新車を買えばガソリンがタダ! スズキのキャンペーン
米国スズキは1日、「フリーガス・フォー・サマー」と題した特別キャンペーンを開始した。『SX4』を購入した顧客が今夏使用するガソリン代を、スズキが負担するプログラムだ。
【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】超満腹満タン法
東京から鹿児島まで高速道路を走り1000マイル=1609km越えを目指すという私と由良さんのチャレンジは、『プリウス』の燃費仲間のSNS「プリウスな日々」でも盛り上がりをみせました。
【燃費男 1000マイル無給油 挑戦】前人未到の高速道チャレンジ
ギネスブックの「イギリス1周低燃費記録」で4冠を達成した「燃費男」こと宮野滋氏が6月7日、新型『プリウス』で東京 - 鹿児島 - 熊本間の1609km=1000マイル無給油記録チャレンジを行った。宮野氏の特別寄稿による挑戦記を全4回に渡ってお届けする。
ガソリン価格 122.6円…13週連続で値上がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、6月29日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり122.6円となり、前の週よりも0.7円値上がりした。これで13週連続の値上がり。
コスモ石油、カード会員向けキャンペーン…ポイントかマイレージ
コスモ石油は、コスモ・ザ・カード会員を対象とした「コスモ・ザ・カードサマーキャンペーン2009」を全国のコスモステーションで展開する。
