
JX日鉱日石エネルギー、ガソリン卸価格1.8円引き下げ…7月
JX日鉱日石エネルギーは、7月の石油製品の卸価格を発表した。ガソリンの卸価格は1リットル当たり1.8円引き下げる。

【日産 マーチ 新型発表】フィットHV が130万円ならばギブアップ
新型『マーチ』は20km/リットルの実用燃費に自信があると開発陣。ハイブリッド並みの燃費をたたき出すクルマが123万円のプライスとなるとこれは事件である。

【日産 マーチ 新型発表】実用燃費20km/リットル越えに自信あり
新型『マーチ』は、新規開発のVプラットフォーム、新3気筒エンジン、新世代CVT、そしてアイドリングストップなど、あらゆる部分を刷新した。「そのすべては燃費のため」と商品企画室石塚正樹チーフ・プロダクト・スペシャリストは言う。

【e燃費チャレンジ 2010】サーキットでハイブリッドカーの燃費を競う
7月24日、『e燃費チャレンジ 2010 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ』が開催された。

QUICPayでの支払いでリッター2円引き ENEOSとJOMO
トヨタファイナンスは、ガソリンの最需要期である夏季休暇シーズンに、「TSキュービックカード」会員による、ENEOSとJOMOサービスステーション(SS)の利用を促進するキャンペーンを実施する。

コスモ石油、クレジットカード利用でポイントが2倍
コスモ石油は、8~9月に、提携しているカードを対象にしたキャンペーンを展開する。

レギュラーガソリン135円に下落、8週連続値下がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、7月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり135.0円で、前の週と比べて0.6円下落した。

日産 フーガ HV、電動型制御ブレーキを搭載…エネルギー回生を効果活用
日産自動車は21日、今秋発売予定の高級ハイブリッドセダン『フーガ・ハイブリッド』に世界初の新技術「電動型制御ブレーキ」を搭載すると発表した。

日産 フーガ HV、操舵時のみモーター駆動する電動油圧パワステを搭載
日産自動車は21日、今秋発売予定の高級ハイブリッド車『フーガ・ハイブリッド』に世界初の新技術「電動油圧式電子制御パワーステアリング」を搭載すると発表した。

アウディ Q7、新3.0リットルエンジンと8速AT搭載で燃費向上
アウディジャパンは21日、ラグジュアリーSUV『Q7』に、3.0リットルTFSIエンジンと新型8速ティプトロニックトランスミッションを搭載した「Q7 3.0TFSIクワトロ」の販売を開始した。