
【日産 マーチ 新型発表】クラストップの燃費と100万円を切る価格設定
日産自動車は、『マーチ』をフルモデルチェンジし、7月13日から販売を開始した。4代目となる新型マーチは、初めてタイで生産したモデルを輸入して国内市場に投入する。

レギュラーガソリン136.1円、6週連続下落
石油情報センターが発表した7月5日時点での石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり前の週よりも0.4円下落して136.1円となった。これで6週連続の値下がり。

スマート フォーツー、環境性能アップ
ダイムラーは6日、欧州向けのスマート『フォーツー』に改良を施した。エンジンの環境性能向上と内外装のリファインがテーマだ。

【池原照雄の単眼複眼】安価な技術でHVに挑む日産マーチ
日産自動車が13日に発売する新型『マーチ』は、燃費性能が1リットル当たり26km(10・15モード測定)と、ハイブリッド車(HV)を除くガソリン乗用車では最高値を達成した。

日産 フーガ HV…燃費性能はコンパクトカー並み
日産自動車は6日、今年度に国内で実用化する低燃費技術を発表した。このなかで今年秋に発売する『フーガ』のハイブリッド車(HV)の燃費性能が「コンパクトカー並み」(西村周一執行役員)を実現したと明らかにした。

日産 マーチ 新型…燃費性能はHV以外では国内最高
日産自動車は6日、今月に発売する新型『マーチ』で最も燃費性能が良いタイプは、10・15モード測定で1リットル当たり26kmになると発表した。

日産、進化型エコカーをシリーズ化…PURE DRIVE
日産自動車は6日、2010年度に市場投入する低燃費技術を発表し、アイドリングストップ装置搭載車やハイブリッド車(HV)などを「エンジン進化型エコカー」としてシリーズ化する計画を示した。

日産、低燃費ハイパワーのターボエンジンを開発…ジューク に追加搭載
日産自動車は、1.6リットル並みの低燃費ながら2.5リットル並みの出力を持つガソリン直噴ターボエンジン「MR16DDT」を開発した。

日産 マーチ 新型…燃費26km/リットル
日産自動車は、クラストップとなる26km/リットルの低燃費の小型車用新開発パワートレインを発表した。今月から発売開始する新型『マーチ』に搭載する。

【VW ゴルフ TSIトレンドライン 試乗】この走りと燃費のよさってあり?…岩貞るみこ
1.2リットルの『ゴルフ』。こう聞いてしょっぱい気持ちになったとしたら、それは時代に乗り切れていない証拠。試乗直前の私のことである。