燃費に関するニュースまとめ一覧(140 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
【実燃費対決】欧州ホットハッチバトル…35周年の ゴルフGTI はどうだ!? 画像
エコカー

【実燃費対決】欧州ホットハッチバトル…35周年の ゴルフGTI はどうだ!?

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は、フォルクスワーゲン『ゴルフGTI』のデビュー35周年にちなんで、欧州ホットハッチにフォーカス。

【ポロ、フィアット500、ゴルフ】燃費ベスト輸入車、支払い総額を比較する 画像
エコカー

【ポロ、フィアット500、ゴルフ】燃費ベスト輸入車、支払い総額を比較する

「e燃費アワード2010-2011」で輸入車部門トップ3となったVWポロ、フィアット500、VWゴルフ。それぞれの見積もりを比較し、燃費、車両価格、装備の違いからお買い得度を検証する。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】CVT制御をエンジンECUが肩代わり 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】CVT制御をエンジンECUが肩代わり

マツダ『デミオ』改良新型には5速MTとCVT、そして4速ATの3種類のトランスミッションが用意されているが、「13-SKYACTIV」に設定されているのはCVTのみ。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】EGRクーラーでノッキング対策 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】EGRクーラーでノッキング対策

以前マツダが開催した「SKYACTIV G」エンジンの技術説明会では、14という高圧縮比を実現するための採用技術には、キャビティ付きピストンやマルチホールインジェクター、それに4-2-1レイアウトのエキゾーストマニホールドの、3つが挙げられていた。

BMW 1シリーズ 新型にエコ仕様…26.3km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズ 新型にエコ仕様…26.3km/リットル

BMWが、5日に発表した新型『1シリーズ』。同車には遅れて、クラス最高レベルの環境性能を備えたグレードが登場する。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】予約を開始、6月30日発売 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】予約を開始、6月30日発売

マツダは9日、マイナーチェンジして登場するコンパクトカー『デミオ』の予約受注を開始したと発表した。発売は6月30日を予定している。価格は114万9000円~162万1750円。

【マツダ デミオ SKYACTIV 発表直前】30km/リットルで140万円から 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ SKYACTIV 発表直前】30km/リットルで140万円から

マツダが燃費30km/リットル(10・15モード)を実現して登場させる「SKYACTIV」仕様の『デミオ』で、価格が140万円からとなることが判明した。ホンダ『フィットハイブリッド』の価格159万円に対抗し約20万円低く価格を設定した。

レギュラーガソリン、6週連続値下がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン、6週連続値下がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、6月6日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は147.6円となり、前の週と比べて0.9円値下がりした。これで6週連続の値下がり。

BMW 320i 燃費レポート…16.9km/リットル、まだまだ伸びる 画像
エコカー

BMW 320i 燃費レポート…16.9km/リットル、まだまだ伸びる

BMWジャパンが開催したメディア試乗会で、BMW『320i』のATモデルをテストドライブする機会を得た。MTと違ってアイドリングストップ機構は装備されていないが、10・15モード燃費15.2km/リットルという数値は、車両重量1.5t級の2リッターセダンとしては相当良い部類に属する。

「満タンで912km走る」…BMW、燃費技術の向上をアピール 画像
エコカー

「満タンで912km走る」…BMW、燃費技術の向上をアピール

最近、BMWのショールームのテーブル上に、燃費に関するクイズを記したPOPが置かれている。「問題:燃料を満タンにしたBMW『320iセダン』(AT)が無給油で走り続けられる距離は?」 回答の選択肢は523km、635km、746km、それ以上。