レギュラーガソリン、2週連続値下がりで140円台に
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、8月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり149.1円となり、前の週から1.1円値下がりした。
【フランクフルトモーターショー11】ポルシェ 911 新型、環境性能を向上
ポルシェAGは23日、9月13日にポルシェ『911』の新型をフランクフルトモーターショーにおいて世界初公開すると発表した。新型では環境性能が向上された。
【アウディA6 日本発表】ディーゼル導入計画、当面はなし
アウディジャパンの大喜多寛社長は23日都内で開いた新型『A6』発表会で、ディーゼルエンジンモデルの日本市場への導入の計画が当面ないことを明らかにした。
【新聞ウォッチ】トヨタ・フォード提携、厳しい燃費規制で連携強化
お盆明けの22日深夜、米国からいきなりビッグニュースが飛び込んできた。トヨタ自動車と米フォード・モーターがハイブリッド(HV)システムを共同開発することで基本合意したと発表した。
【新聞ウォッチ】 超円高、民主乱立代表選、アウディゲットのなでしこ
お盆休みは終わったものの、節電対策による木・金の振り替え休日を続けている自動車業界では、いつもの生活リズムが乱れて仕事への意欲がイマイチわかないという人も少なくないようだ。
自動車燃費 2020年度までに24%向上義務付け
国土交通、経済産業両省は19日、2020年度を目標年次とする乗用車の新たな燃費基準(トップランナー基準)をまとめ、意見募集を開始した。
【インタビュー】マツダ デミオ 水野主査…尋常ではなかった開発のプロセス
今回のマツダ『デミオ』の場合、開発のプロセスはどのように進んでいったのだろう。プログラム開発推進本部水野成夫(みずの・しげお)主査は「プロセス面で考えると、結構無茶苦茶ですよ」という。
レギュラーガソリン、9週間ぶり値下がり
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、8月15日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり150.2円となり、前の週から0.6円値下がりした。
レギュラーガソリン150.8円と横ばい
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、8月8日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり150.8円で、前の週から横ばいとなった。
米オバマ政権、商用車にも燃費規制…米国初
乗用車やライトトラック(SUV、ミニバン、ピックアップトラック)に対する新しい燃費規制を発表したばかりの米国オバマ大統領。今度は、米国では初となる商用車の燃費規制を発表した。
