KTMの今後、新型のスクーター、125ccクラスの動きに注目…モーターサイクル記事ランキング2024
2024年1~12月のモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。ヤマハ『NMAX ターボ』を始めとするスクーター、トレンドの125ccクラスの新型が上位にランクイン。そんな中、2024年、最も注目を集めたのはKTMの自主破産と再建プロセスに関するものだった。
普通二輪免許で乗れるハーレー、「コズミックブルー」の2025年モデル発売…新規モデルの予告も
ハーレーダビッドソンジャパンは1月3日、新カラーのコズミックブルーを追加した2025年モデルの『X350』と『X500』の販売を開始した。「X350」は2023年秋の登場以来、普通二輪免許で乗れるハーレーとして話題となっている。
「125ccで国内販売して」話題のターボ機能付きスクーター、ヤマハ『AEROX ALPHA』に日本のファンも注目
ヤマハ発動機がインドネシアで発表したスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』が日本でも話題だ。
2024年に発表された新型バイク、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの注目車は?
2024年も国内外から様々な話題の新型バイクや新技術が登場した。今回は国産4メーカーの中から、レスポンス読者からの注目度が高かった新型車をピックアップ。話題となったポイントや、その特徴を紹介する。
[15秒でわかる]カワサキ『KLX230シェルパ』…ついに発売、幅広いライディングシーンに対応
カワサキモータースは、新型車カワサキ『KLX230 SHERPA』を12月25日より販売開始した。KLX230シェルパは、街中から自然の中まで幅広いライディングシーンに対応するモデルで……
ホンダの新型白バイ発表に、SNSでは「こいつに追われたくない…」の声
ホンダは12月3日、米国の警察向けに開発した新型オンロードバイク『NT1100 Police』を発表した。この発表に対して、SNSでは「マジカッコイイ!」といったコメントが集まった。
[15秒でわかる]ヤマハ『AEROX ALPHA』…「ターボ感覚」を実現した新型スクーター
ヤマハ発動機はインドネシアで、第3世代となるスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』を発表した。注目は、最新世代のBlue Core 155cc VVAエンジンとヤマハ電動CVT(YECVT)技術による「ターボ感覚」を実現している点だ。他にも、フルLED技術の採用やサスペンションやタイヤを刷新することで、走行安定性も向上した。
初詣ツーリングはこちらへ!! ライダーごりやくスポット 2025
冬こそバイクツーリング!! モーターサイクルで風を切って初詣へいきましょう。ライダーの皆さんはどちらの神社仏閣へ行きますか? 読者にアンケートでお尋ねしました。概ね北から紹介しましょう。
「やっぱり“軽さ”って武器」ついに発売、カワサキ「シェルパ」!SNSで話題沸騰
およそ15年ぶりに「シェルパ」の名前が復活するとして話題となった、カワサキの新型車『KLX230 SHERPA(KLX230シェルパ)』がついに、12月25日に販売が開始された。SNSでは「シェルパええやん」といったコメントが集まり、盛り上がりを見せている。
バイク専用電動エアポンプ、「SAP2000」登場…重さ470gの小型軽量設計
カスタムジャパンは12月27日、バイク用に特化した電動エアポンプ「スマートエアーマルチポンプ SAP2000」を発表した。コンパクトでパワフルな設計が特徴だ。
