注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(525 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
スマホ連携電動バイクの国内普及のカギは宅配市場と高齢化 画像
モーターサイクル

スマホ連携電動バイクの国内普及のカギは宅配市場と高齢化

 同社が今年の12月に販売を開始するという「A4000i」は、斬新なデザインでスマートフォンが装着できるという近未来的なバイクだ。

カワサキ、市販モトクロッサー KX85 をフルモデルチェンジ 画像
モーターサイクル

カワサキ、市販モトクロッサー KX85 をフルモデルチェンジ

川崎重工は、市販モトクロッサー『KX85』『KX85-II』の2014年モデルを発表、8月1日より発売する。

カワサキ Ninja 250 の2014年モデルを9月1日より発売 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 250 の2014年モデルを9月1日より発売

川崎重工は、ロードスポーツモデル『Ninja 250』など、3機種について2014年モデルを発表、9月1日より発売する。

世界初のスマートフォン連動電動バイク投入…テラモーターズ A4000i 画像
モーターサイクル

世界初のスマートフォン連動電動バイク投入…テラモーターズ A4000i

7月10日、テラモーターズは量産型としては世界初となるスマートフォンとつながる電動バイクの発表を行った。

【WE RIDE 三宅島】国内レース最高賞金、さらに今年はホンダ CRF250L が抽選賞品に 画像
モーターサイクル

【WE RIDE 三宅島】国内レース最高賞金、さらに今年はホンダ CRF250L が抽選賞品に

国内4メーカーの協賛を得て、今年10開催の三宅島エンデューロレースがますます充実している。

ホンダ、新コンセプトのクルーザーモデル CTXシリーズ を発売 画像
モーターサイクル

ホンダ、新コンセプトのクルーザーモデル CTXシリーズ を発売

ホンダは、新型クルーザーモデル、2モデルをラインアップに設定し、ネイキッドモデルの『CTX700N』を7月11日に、カウリング装着モデルの『CTX700』を8月6日に発売する。

e-let'sレンタルして、充電時間0分を体感...e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト 画像
モーターサイクル

e-let'sレンタルして、充電時間0分を体感...e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト

時代はEV。しかし、エンジンから電気への超えられない壁の1つがバッテリーの充電時間だ。この課題を「充電ロッカー」を使って解決しようとするプロジェクト「e-KUNIつくろう鎌倉バイクプロジェクト」の2013年度事業が始まった。

ヤマハ柳社長、20%燃費向上のスクーターを14年末に市場投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ柳社長、20%燃費向上のスクーターを14年末に市場投入

ヤマハ発動機の柳弘之社長は7月3日、都内で会見し、従来よりも約20%燃費を向上した125ccクラスのスクーター用エンジンを2014年末に市場投入する計画を明らかにした。

ヤマハ発動機、3輪バイクとマイクロ4輪を市場投入へ 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、3輪バイクとマイクロ4輪を市場投入へ

ヤマハ発動機は7月3日に都内で開いた「事業説明会」で、2014年のグローバル市場投入を想定した3輪バイク「LMW」(リーニング・マルチ・ホイール)の試作モデルの走行映像を公開した。

ヤマハ発動機 柳社長、3輪バイクなど「新規製品はグローバルに展開したい」 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機 柳社長、3輪バイクなど「新規製品はグローバルに展開したい」

ヤマハ発動機は7月3日、都内で中期計画(2013~15年)に沿った技術開発や商品展開などを示す「事業説明会」を開いた。