注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(503 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
ピアッジオ ミーティング、アサマ2000パークで開催…6月15日 画像
モーターサイクル

ピアッジオ ミーティング、アサマ2000パークで開催…6月15日

ピアッジオグループジャパンは6月15日、アサマ2000パーク(長野県小諸市)にて、アプリリア、モト・グッツィ、ピアッジオ、ベスパのオーナーズミーティング「ピアッジオ ミーティング 2014 in Asama」を開催する。

【スズキ Vストローム 1000 ABS 発表】デザイナーに聞く、“旅に出たくなる特別感”とスズキの独自性 画像
モーターサイクル

【スズキ Vストローム 1000 ABS 発表】デザイナーに聞く、“旅に出たくなる特別感”とスズキの独自性

スズキは大型デュアルパーパスモデル『Vストローム 1000 ABS』を発表した。

【ホンダ CB400 試乗】400の超定番モデル、進化のキモはどこだ…和歌山利宏 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB400 試乗】400の超定番モデル、進化のキモはどこだ…和歌山利宏

『CB400 スーパーフォア(SF)』は、1992年に初代型が登場し、国内向きの中型免許対応のベーシックネイキッドとして、長きに渡って人気を博し、多くの人に支持されてきた。言わば、中免定番モデルである。

【スズキ Vストローム1000 ABS 発表】低速トルクモリモリ、峠でめっぽう強い万能アドベンチャー 画像
モーターサイクル

【スズキ Vストローム1000 ABS 発表】低速トルクモリモリ、峠でめっぽう強い万能アドベンチャー

スズキは、新型『Vストローム1000 ABS』を6月4日より国内市場に導入することを発表した。同車は2013年10月に海外市場に投入され、現在までに1万580台を販売したヒットモデルだ。税込み価格は140万4000円。

スズキ Vストローム1000 ABS を日本導入…輸出用大型スポーツ 画像
モーターサイクル

スズキ Vストローム1000 ABS を日本導入…輸出用大型スポーツ

スズキは、長距離ツーリングを快適に楽しめるスポーツ・アドベンチャー・ツアラー、新型『Vストローム1000 ABS』を、6月4日から国内市場で発売する。

ホンダ、インドで CBR650 を生産へ…HMSI社長「1年半以内に」 画像
モーターサイクル

ホンダ、インドで CBR650 を生産へ…HMSI社長「1年半以内に」

ホンダのインド二輪事業会社、ホンダモーターサイクルアンドスクーターインディア(HMSI)の村松慶太社長は5月13日、都内で報道陣と懇談し、大型バイク『CBR650』を1年半以内に現地で組み立て生産を開始する計画を明らかにした。

【全日本MX 第3戦】ホンダ小方が今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 第3戦】ホンダ小方が今季初優勝

全日本モトクロス選手権・第3戦が5月11日、広島県の世羅グリーンパーク弘楽園で開催され、IA1クラス・ヒート1で、小方誠(ホンダ)が今季初優勝を飾った。

【WSB 第4戦】ホンダ、レイが完全優勝で総合トップに浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WSB 第4戦】ホンダ、レイが完全優勝で総合トップに浮上

5月11日、2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第4戦がイタリアのイモラサーキットで開催され、ジョナサン・レイ(ホンダ)が完全優勝を飾った。

【WMX 第7戦】スズキ、デサールがパーフェクトウィン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WMX 第7戦】スズキ、デサールがパーフェクトウィン

2014年FIM世界選手権モトクロス第7戦・スペインGPが5月11日、セロネグロサーキットで開催され、クレメン・デサール(スズキ)がパーフェクトウィンを飾った。

【JNCC 第3戦】今季最大の盛り上がり、585台が熱戦[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第3戦】今季最大の盛り上がり、585台が熱戦[写真蔵]

日本最大のクロスカントリーバイクレース、JNCCの第3戦は5月11日に最大人気のコース「長野県爺ヶ岳スキー場」で開催。