
モータースポーツ/エンタメ
【トライアル世界選手権 第2戦 日本GP】東京・青山でバイクが飛ぶ、跳ねる…迫力のデモ走行
4月23日、東京青山でトライアル世界選手権 第2戦 日本グランプリの公開記者会見が開かれた。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】ローソン、シュワンツ、平、伊藤…鈴鹿を駆け抜けた伝説のスターライダー10傑
鈴鹿8耐はいつでもスターライダーの話題に事欠かない。単に多くの有名ライダーが出場したというだけではないのだ。

モーターサイクル
【ホンダ CBR650F/CB650F 発表】販売目標は全世界で年間2万5000台
新開発の直列4気筒エンジンを搭載した『CBR650F』『CB650F』。そのターゲットはエントリー層からベテラン層まで幅広いライダーを想定している。
![【ホンダ CB650F 発売】ネイキッドスタイルで力強さ訴求[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/684500.jpg)
モーターサイクル
【ホンダ CB650F 発売】ネイキッドスタイルで力強さ訴求[写真蔵]
ホンダは、直列4気筒650ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル『CBR650F』と『CB650F』を、4月21日より発売する。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】レギュレーションは? ライダー構成は? 勝つための条件は?
8耐前哨戦のスタートを機に、「鈴鹿8耐とはどのようなレースか」を改めて解説しよう。

モーターサイクル
スズキ、スカイウェイブ250シリーズをマイナーチェンジ
スズキはビッグスクーター『スカイウェイブ250』シリーズ4機種をマイナーチェンジ、4月18日より販売を開始する。

モータースポーツ/エンタメ
【トライアル世界選手権 第1戦】ホンダ、藤波貴久が決勝1日目で優勝
FIMトライアル世界選手権シリーズ開幕戦、4月12日に豪州・マウント・タレンガワーで行われた決勝1日目は、藤波貴久(ホンダ)が優勝を飾った。

モーターサイクル
ホンダ、大型クルーザー ゴールドウイング F6C を発売
ホンダは、迫力あるスタイリングに、パワフルな1800ccエンジンを搭載したストリート・マッスル・クルーザー『ゴールドウイング F6C』を4月22日に発売する。
![【JNCC 第2戦】果てしない泥濘との格闘[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/682710.jpg)
モータースポーツ/エンタメ
【JNCC 第2戦】果てしない泥濘との格闘[写真蔵]
JNCC第2戦は広島県テージャスランチにて4月13日に開催。マディコンディションの中、鈴木健二が快勝。ほとんどのライダーが1周も出来ない劣悪な状況で各々の強さが試される大会となった。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】出たくてしょうがなかった…カワサキモータースジャパン 清水泰博取締役
鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは4月12日、7月24日から27日に開催される「2014 FIM世界耐久選手権シリーズ“コカ・コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第37回大会」、通称“8耐”の記者発表会を鈴鹿サーキットで行った。