
ドッペルギャンガー、ソロツアラー向けの折りたたみ式テーブルを発売
ビーズは、同社アウトドア用品ブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」より、1人用の折りたたみ式テーブル「ライダーズテーブル」を5月10日より発売する。

台湾版 鈴鹿サーキット開業、ショッピングモールも併設…来場者目標は年1000万人
鈴鹿サーキットのコンセプトやコースレイアウトを輸出したモビリティテーマパーク「SUZUKA CIRCUIT PARK」が、台湾・高雄市で5月9日に開業した。

【MotoGP 第5戦フランス】ロレンソ今季2勝目、マルケスは終盤の転倒で後退
2016年のMotoGP第5戦フランスGPの決勝レースが8日、フランスのブガッティ・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソが今季2勝目を獲得した。

【鈴鹿8耐】今年も前日の恒例「バイクであいたいパレード」開催…9日から受付
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「コカコーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」。今年も期間中に開催される「バイクであいたいパレード2016」の参加者エントリーが、9日から開始される。

【MotoGP 第5戦フランス】ロレンソ、ライバル圧倒し今季2回目のポール
2016年のMotoGP第5戦フランスGPの公式予選が7日にブガッティ・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が今季2度目のポールポジションを獲得した。

【ハーレー ロードスター 試乗】もっとハイペースで!そう主張する足まわり…青木タカオ
上半身が前傾となるアグレシッブなライディングポジションは、跨った途端にスポーティな走りを予感させるが、前傾といっても「ハーレーにしては」という前置きが付く。

ヤマハ発動機、「マスターオブトルク」完結編を配信開始…舞台は富士山麓
ヤマハ発動機は、2014年春に公開したオリジナル短編エンターテインメント作品「Master of Torque(マスターオブトルク)」の完結編となるシーズン3をグローバルコンテンツとして公開した。

【ハーレー ロードスター】シートパッドはアーマードジャケットにインスパイア
4月19日に発表されたばかりのハーレーダビッドソンの新機種『ロードスター』の実車を、フランス・マルセイユで目の当たりにした。まだ日本に上陸していない出来たてホヤホヤのニューモデルだ。

ハーレーダビッドソン、南仏マルセイユで新型「ロードスター」を初披露
ハーレーダビッドソンのニューモデル『ROADSTER(ロードスター)』のプレスローンチが、現地時間4月28日の夜、フランス・マルセイユにある正規販売店 ハーレーダビッドソン・マルセイユにて開催された。

BMW、初めてのキャンプツーリングを楽しめるイベント…鳥取県と福島県で2週連続開催
BMWジャパンは、BMWのアドベンチャー系モデルでキャンプ地をベースにツーリングやスキル・チャレンジを実施するオフロード・キャンプ・イベント「BMW MOTORRAD GS TROPHY JAPAN」を、鳥取県と福島県の2会場を使用し、初めて2週連続で開催する。