![「ファイアクラッカーレッド」鮮やかに、カワサキ Z900 50thアニバーサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1723477.jpg)
「ファイアクラッカーレッド」鮮やかに、カワサキ Z900 50thアニバーサリー[詳細画像]
ストリートでのファンライディングと強烈なビジュアルインパクトをZ1から継承する新世代のZ。そのスーパーネイキッドのカワサキ『Z900』に、「Z」誕生50周年を記念したアニバーサリーモデルが登場だ。

BMW、MotoGPセーフティカーに初のレーシングカー起用へ…『M2 CS』ベース
◆ルーフにライトバーを追加し点滅式のフロントライトに変更
◆参戦するレースに応じて異なるエンジンパワー
◆ZFザックス製のモータースポーツ向けダンパー

【スズキ SV650X 試乗】これぞカフェレーサー!走ればその鼓動感にハマります…小鳥遊レイラ
◆引き起こしは他の大型バイクに比べると嘘のように感じられる軽さ
◆「これぞカフェレーサー」な本格設定
◆すべてが手の内に収まるような扱いやすい操作感

第5の国内バイクメーカー「aidea」誕生、電動3輪「AAカーゴ β8」が型式認定取得
aideaは2月15日、同社が製造・販売する原付二種の電動3輪バイク『AAカーゴ β8』が国土交通省による型式認定を取得したことを発表。国内第5のバイクメーカーが誕生した。

4月8-10日、「名古屋モーターサイクルショー」初開催…国内3番目
中部地区初開催となる二輪車イベント「第1回名古屋モーターサイクルショー」が4月8日から10日の3日間、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」(愛知県常滑市)で開催される。
![新型レトロスポーツにも「Z」50年の歴史…カワサキ Z650RS 50thアニバーサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1723413.jpg)
新型レトロスポーツにも「Z」50年の歴史…カワサキ Z650RS 50thアニバーサリー[詳細画像]
「Z」誕生50周年を記念したアニバーサリーモデル「50thアニバーサリー」が、4月28日に発売するカワサキの新型レトロスポーツ『Z650RS』に設定される。
![「Z1」風ファイヤーボールカラーが渋い、カワサキ Z900RS 50thアニバーサリー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1722912.jpg)
「Z1」風ファイヤーボールカラーが渋い、カワサキ Z900RS 50thアニバーサリー[詳細画像]
Zシリーズの最高峰となる水冷並列4気筒948ccのエンジンを搭載するZ900RS 50thアニバーサリーは、伝説的な「Z1」を象徴するファイヤーボールカラーが施され、レトロなスーパースポーツとして仕上げられている。

ロイヤルエンフィールド クラシック350 新型、9種のカラーリングで日本上陸
ロイヤルエンフィールドは、レトロバイク『クラシック350』新型を日本市場に導入。クラシックな外観はそのままに、4つのエディション、計9種類のカラーリングで3月下旬頃より発売する。

スズキ GSX-S1000GT、国内発売決定…電子制御搭載のスポーツツアラー
スズキは、スポーツツアラーの大型二輪車『GSX-S1000GT』を日本市場に導入し、2月17日より販売を開始すると発表した。価格は159万5000円。

BMWの新世代電動スクーター、『CE 04』…2022年前半欧州発売へ
◆1回の充電での航続は最大130km
◆新世代のアーバン2輪モビリティをデザインに表現
◆10.25インチTFTカラーディスプレイを標準装備