GMに関するニュースまとめ一覧(271 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
GMといすゞ、コロンビアに商用車販売会社を設立 画像
自動車 ビジネス

GMといすゞ、コロンビアに商用車販売会社を設立

ゼネラル・モーターズ(GM)といすゞ自動車は、コロンビアにGMいすゞ・カミオネス・アンディノス・デ・コロンビア(GMICAコロンビア)を合弁で設立したと発表した。南米アンデアン3か国のコロンビア、ベネズエラ、エクアドルでいすゞ商用車の販売を強化する一環。

GM、ハイブリッドカーを3か月に1台投入 画像
エコカー

GM、ハイブリッドカーを3か月に1台投入

ゼネラルモーターズ(GM)は、2020年までに乗用車・トラックの燃費を現状から40%改善し、1ガロン当たり35マイル(約14.9km/リットル)にするという、新企業平均燃費(CAFE)基準に対応するための取り組みを強化すると発表した。

米新車販売、燃費の良い小型車が好調…4月実績 画像
自動車 ビジネス

米新車販売、燃費の良い小型車が好調…4月実績

アメリカの4月の新車販売の結果が出た。第1四半期の落ち込み傾向から脱出の気配はなく、前年比で9%減、販売台数総数は104万台にとどまった。この結果を受け、各自動車メーカーは今年の生産台数をさらに下方修正する必要に迫られている。

GM第1四半期、30億ドル以上の赤字…生産減にストも? 画像
自動車 ビジネス

GM第1四半期、30億ドル以上の赤字…生産減にストも?

GMは今年第1四半期の会計報告を行ったが、結果は32億5000万ドルの赤字。内訳の多くはサブプライム問題の影響によるGMのファイナンス部門、GMACの一時的損失計上だが、そのほかデルファイの破産問題、アメリカン・アクスル社のストライキなど、同社が抱える問題は大きい。

GMが元日産重役を重要ポストに 画像
自動車 ビジネス

GMが元日産重役を重要ポストに

GMは元日産重役のマーク・マクナブ氏を雇用し、同社のラグジュアリーブランドチャンネルの責任者に抜擢したことを明らかにした。特に販売に関して大きな意思決定権を持つ重要なポストだという。

【リコール】トヨタとGM、66万台 画像
エコカー

【リコール】トヨタとGM、66万台

トヨタとGMは、両社合わせて66万台の大型リコールを発表した。対象となるのは2003-2004年モデルのトヨタ『マトリックス』とGMのポンティアック『バイブ』という両社がジョイントベンチャーで生産している2車種など。

GM、オンスターにマップクエスト機能追加 画像
自動車 テクノロジー

GM、オンスターにマップクエスト機能追加

GMのカーマルチメディアシステム、オンスターがアップグレードされた。新機能にはマップクエストとXMサテライトラジオを使ったナビゲーションも含まれる。

米3月の自動車販売、12%の大下落…年間1500万台割れも 画像
自動車 ビジネス

米3月の自動車販売、12%の大下落…年間1500万台割れも

自動車メーカー各社が発表した3月期の売上げは、直前予想をはるかに下回る大幅なもので、全体で12%減の136万台に留まった。また第1四半期の数字も8%減、358万台で、年間ベース換算で1430万台となる。

米第1四半期の販売は14年ぶりの低い数字に 画像
自動車 ビジネス

米第1四半期の販売は14年ぶりの低い数字に

各メーカーが3月の販売実績を発表する4月1日を控え、米自動車業界には「1994年以来最悪の数字になる」という暗い見通しが明らかになりつつある。

ディーラーでバイオ燃料販売 ハマーからE85モデル登場 画像
自動車 ビジネス

ディーラーでバイオ燃料販売 ハマーからE85モデル登場

「環境に最も悪い車」などと酷評されるGMのハマーにも、エコ化の流れが追いついた。GMはテキサス州内に、ディーラーが運営するE85エタノール燃料販売の最初のガソリンスタンドをオープンさせ、そのイベントの中でハマーE85を発表した。