GM オシャワ工場に創業者賞 JDパワー
ゼネラルモーターズ(GM)は、オシャワ工場が、J.D.パワー・アンド・アソシエイツから「J.D.パワー・アンド・アソシエイツ・ファウンダーズ・アワード(創業者賞)」を受賞したと発表した。
GM、2011年までに4気筒エンジンの生産台数を倍増
ゼネラルモーターズ(GM)は、2011年までに排気量1 - 1.4リットルの小型4気筒エンジンの生産台数を世界全体で倍増すると発表した。北米を中心に投入するシボレー『クルーズ』に新型1.4リットル・ターボエンジンを搭載することで、4気筒エンジンを倍増させる。
GM、世界市場向け小型車のエンジン工場を新設
ゼネラルモーターズ(GM)は、3億7000万ドル(約400億円)を投じて、世界市場向けの小型車に搭載する4気筒エンジンの製造工場を米国ミシガン州フリントに新設すると発表した。
米9月の新車販売100万台を割り込む
2007年末から11か月連続で前年比マイナスを記録している米新車販売台数だが、9月はついに月間100万台を割り込んだ。これは15年ぶりの低い水準。最大の下げ幅を記録したのはフォードモーターで、フォード、リンカーン、マーキュリーを合わせた合計台数は34%減。
ヤナセ、クライスラーとボルボの事業をGM系事業子会社に集約
ヤナセは、グループで展開するクライスラー事業とボルボ事業を10月1日付でヤナセグローバルモーターズに移管すると発表した。
いすゞが否定…報道「GMが商用車事業をいすゞへ売却」
いすゞ自動車は19日、同日付夕刊の一部報道に対し、否定するコメントを発表した。米ゼネラルモーターズ(GM)が商用トラック事業のいすゞへの売却を同社に打診したとの記事に対して。
フォードからGMへサプライズプレゼント…創立100周年を祝して
フォードは9月15日、GMの創立100周年を祝して、ミシガン州ディアボーンの本社で、ちょっとしたセレモニーを行った。それは本社ビルの照明を巧みに使ってGMへのメッセージを表現すること。日没後、フォード本社ビルには「HAPPY 100 GM」の見事な文字が浮かび上がった。
GMの新型ハイブリッドカー、シボレー ボルト がデビュー
GM(ゼネラルモーターズ)は9月16日、米デトロイトで創立100周年記念式典を行い、新型プラグインハイブリッドカー、シボレー『ボルト』を初公開した。ボルトは2007年1月のデトロイトモーターショーでコンセプトモデルを展示。今回は市販モデルが発表された。
シボレー ボルト 写真流出でGMが困惑
GMが2010年に11年型として発売予定のプラグインハイブリッドカー、シボレー『ボルト』の量産仕様の写真が、8日にネット上に流出し、GM幹部は犯人探しを行うとともに「トップシークレット」がいとも簡単に流出した経緯を調査するという。
ハマー、アラブから買手候補登場?
GMが売却を検討しているハマーブランドに、アラブから買収の名乗りが上がった。しかも2社同時だという。オイルマネーで潤い最近自動車産業への進出にも積極的なアラブ諸国だけに、世界的に有名なハマーブランドはかなりの魅力があるようだ。
