GM、オンスターにマップクエスト機能追加
GMのカーマルチメディアシステム、オンスターがアップグレードされた。新機能にはマップクエストとXMサテライトラジオを使ったナビゲーションも含まれる。
米3月の自動車販売、12%の大下落…年間1500万台割れも
自動車メーカー各社が発表した3月期の売上げは、直前予想をはるかに下回る大幅なもので、全体で12%減の136万台に留まった。また第1四半期の数字も8%減、358万台で、年間ベース換算で1430万台となる。
米第1四半期の販売は14年ぶりの低い数字に
各メーカーが3月の販売実績を発表する4月1日を控え、米自動車業界には「1994年以来最悪の数字になる」という暗い見通しが明らかになりつつある。
ディーラーでバイオ燃料販売 ハマーからE85モデル登場
「環境に最も悪い車」などと酷評されるGMのハマーにも、エコ化の流れが追いついた。GMはテキサス州内に、ディーラーが運営するE85エタノール燃料販売の最初のガソリンスタンドをオープンさせ、そのイベントの中でハマーE85を発表した。
【池原照雄の単眼複眼】日本車への影響は? HVの投入を加速するGM
GMがハイブリッド車の設定を急ピッチで拡大する方針。現在、簡易型のマイルドハイブリッドシステム搭載車を含み5モデルを展開しているが、今年末までに北米では8モデルに拡大する。さらに今後4年で16モデルまで倍増させ、HVで先行するトヨタ自動車など日本勢を追撃する。
シボレー カマロ 新型に4気筒エンジン搭載へ
GMのボブ・ラッツ副会長が、来2009年2月に09年モデルとして発売開始予定の新型シボレー『カマロ』に、4気筒エンジンを搭載することを検討中であると明らかにした。
【北京モーターショー08】上海とデトロイトで共同開発---ビュイック インビクタ
GMのビュイックブランドは、来4月の北京モーターショーでコンセプトカー『インビクタ』を発表する予定。このほどそのスケッチが発表された。インビクタはGMのデトロイトと上海のデザインスタジオが共同で作り上げた。
ヴァージン航空、燃料電池車で無料送迎サービスを開始
ヴァージン・アトランティック航空は、ロサンゼルス国際空港を利用するアッパークラスの顧客を対象とした無料送迎サービスとして、シボレーの燃料電池自動車『エクイノックス』を使用すると発表した。
GM、役員人事を発表…ヘンダーソンCFOがCOOに昇格
ゼネラルモーターズ(GM)は、取締役会で新人事が承認されたと発表した。新しい経営体制では、フレデリック・A. ヘンダーソン副会長兼最高財務責任者(CFO)が、社長兼最高執行責任者(COO)に昇格する。
GMと上海交通大学、自動車研究所を開設
ゼネラルモーターズ(GM)と上海交通大学は、GM-上海交通大学(GM-SJTU)自動車研究所を設立すると発表した。
