
【デトロイトモーターショー16】VW ティグアン 新型、市販PHVがデビューか
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲン。同社が1月11日(日本時間1月11日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー16において、新型プラグインハイブリッド車(PHV)を初公開する可能性が出てきた。

【VW シャラン 試乗】プラットフォームに古さを感じるがパッケージングはさすが…青山尚暉
2011年の日本導入から4年、VWの7人乗り大型ミニバンの『シャラン』が新しくなった。

【CES16】VWが目指す“次世代”、最大の注目は「BUDD-e」
例年、プレスカンファレンスのトリとして行われる基調講演に注目が集まるが、今年の主催は独フォルクスワーゲンがつとめた。ここ数年、もっとも大規模な基調講演は自動車メーカーが担うことが恒例となっているが、今回もそれを引き継いだ格好だ。

輸入車販売、フォルクスワーゲン 39.2%減で3位転落…12月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した12月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンは前年同期比39.2%減の4532台と大幅に落ち込み、3位に転落した。

【CES16】VW ゴルフ のEV、最新ジェスチャーコントロール提示
フォルクスワーゲンは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、コンセプトカーの『e-ゴルフ タッチ』を初公開した。

【CES16】VWのマイクロバス、EVで復活…最大600km走れる「BUDD-e」
フォルクスワーゲンは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16において、コンセプトカーの『BUDD-e』を初公開した。

【CES16】VWのEVコンセプトカー、車名は「BUDD.e」
フォルクスワーゲンが1月6日(日本時間1月7日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16で初公開するコンセプトカー。同車の車名が判明した。

VWジャパン、パサート など投入で「先進予防安全」を強化…2015年
フォルクスワーゲングループジャパンの2015年のテーマの一つに、先進予防安全テクノロジーの強化があり、そのテーマに沿って新型『パサート』が導入された。

米政府、VWグループを提訴…制裁金の支払い求める
一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社を米国政府が提訴したことが分かった。

VWジャパン、スポーツモデルの拡充テーマに4モデル追加…2015年
2015年、フォルクスワーゲングループジャパンはスポーツモデルの拡充、先進安全予防テクノロジーの強化、次世代パワートレインの導入、そして、ライフスタイルシリーズの拡充の4つをテーマに活動を行い、スポーツモデルの拡充では、MT仕様をはじめ4モデルを導入した。