
自工会、自動運転の安全性評価フレームワークを改訂
日本自動車工業会は12月27日、自動運転技術の安全性評価に関するガイドラインを改訂した「自動運転の安全性評価フレームワークVer2.0」を発行したと発表した。

2030年の二輪事故死者数半減を目指す…バイクラブフォーラムが二輪車産業政策を策定
バイクラブフォーラム(BLF)は11月22日、「二輪車産業政策ロードマップ2030」を策定した。
![自工会・豊田会長3期目続投、副会長も日産・スズキ含め異例の6人体制[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1691924.jpg)
自工会・豊田会長3期目続投、副会長も日産・スズキ含め異例の6人体制[新聞ウォッチ]
日本自動車工業会(自工会)が、豊田章男会長(トヨタ自動車社長)の任期を再び延長するのに伴い、副会長ポストを現在の4人から6人に増やすと発表した。

大学生に自動車業界の魅力をアピール…自工会がオンラインイベント 11月27日
日本自動車工業会は10月20日、全国の大学生・大学院生を対象に自動車業界の「未来の可能性」や「魅力」を語りかけるオンラインイベント「JAMA次世代モビリティキャンパス2021」を11月27日に実施すると発表した。

自動車メーカー経営トップが講師となる「大学キャンパス出張授業」を再開
日本自動車工業会は10月11日、大学と連携して会員の自動車メーカー各社の経営トップが講師となって若い世代にクルマ、バイク、ものづくりの魅力を直接語りかける「大学キャンパス出張授業2021」を実施すると発表した。
![岸田内閣が発足…自工会 豊田会長「リーダーシップに期待」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1676304.jpg)
岸田内閣が発足…自工会 豊田会長「リーダーシップに期待」[新聞ウォッチ]
衆参両院の本会議での首相指名選挙で、第100代首相に自民党の岸田文雄総裁が選出され、皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、岸田内閣が発足した。

自工会 豊田会長「私にもギャラを」…会長続投報道は「決まっていない」
日本自動車工業会の豊田章男会長は9月9日の定例会見で、自らの会長任期延長に関する一部報道について「決まっていない」と否定したうえで、「報道機関はいつから噂話を載せるようになったのかなと思っている」と述べた。
![緊急事態19都道府県で延長、自工会・豊田会長は異例の続投へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1668650.jpg)
緊急事態19都道府県で延長、自工会・豊田会長は異例の続投へ[新聞ウォッチ]
つい先日88歳の生涯の幕を閉じられたフランスを代表する俳優のジャンポール・ベルモンドさんが出演した映画のタイトルを拝借すれば『勝手にしやがれ』とでも放言したくなるような人も少なくないだろう。

バイクの楽しさや利便性を発信…二輪車情報サイト『モトインフォ』公開 自工会
国内4メーカーで構成する日本自動車工業会(自工会)二輪車委員会は7月15日、二輪車情報サイト『MOTO INFO - Motorcycle Information -』(モトインフォ)を公開した。

浸水・冠水被害を受けた車両をどうする?---感電事故や車両火災のおそれ
雨の季節になり、各地で水害が報じられている。浸水・冠水被害を受けた車両をどう取り扱ったらよいのか、国土交通省と自動車工業会のウェブサイトに掲載されている情報を以下にまとめる。感電や火災のおそれがあるので取り扱いには注意が必要だ。