日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
軽自動車への移行やハイブリッドの増加が継続 乗用車市場動向調査 画像
自動車 ビジネス

軽自動車への移行やハイブリッドの増加が継続 乗用車市場動向調査

日本自動車工業会は、2019年度に実施した乗用車市場動向調査結果をまとめた。

緊急事態宣言で自工会の豊田会長「自動車業界として国難に役立つことを考える」 画像
自動車 ビジネス

緊急事態宣言で自工会の豊田会長「自動車業界として国難に役立つことを考える」

日本自動車工業会は4月7日、政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を発令したのを受けて「自動車業界として、この国難にどのように役に立てるかを考え、できることから順次取り組みを進める」との豊田章男会長コメントを発表した。

自工会、CO2ゼロエミッションに挑戦 温暖化防止に向け長期ビジョン 画像
自動車 ビジネス

自工会、CO2ゼロエミッションに挑戦 温暖化防止に向け長期ビジョン

日本自動車工業会は、地球温暖化対策についての長期ビジョンを策定した(3月31日発表)。

春の交通安全キャンペーン「ながら運転防止」などを訴求 自工会 画像
自動車 テクノロジー

春の交通安全キャンペーン「ながら運転防止」などを訴求 自工会

日本自動車工業会は、4月6日~5月5日の間、政府の実施する春の全国交通安全運動と連動して「自工会・2020年春の交通安全キャンペーン」を実施する。

自工会、2020年度の国内需要予測を先送り…19年度は500万台乗せ濃厚 画像
自動車 ビジネス

自工会、2020年度の国内需要予測を先送り…19年度は500万台乗せ濃厚

新型コロナウイルスの感染拡大が世界を襲い、自動車産業も先の見えない暗雲におおわれている。日本自動車工業会は、例年3月にまとめてきた翌年度(今回は2020年度)の国内新車需要見通しの公表を断念した。

自工会の豊田会長がオンライン記者会見で訴えたこと 画像
自動車 ビジネス

自工会の豊田会長がオンライン記者会見で訴えたこと

日本自動車工業会の豊田章男会長が3月19日に行った定例記者会見は異例のものだった。新型コロナウイルスの感染防止のため、会見場に入れたのは各社1人でマスク着用。そのほかの報道陣はオンラインでの参加だった。もちろんオンライン会見は初めてのことだ。

自工会 豊田会長「ベア一辺倒から総額議論に変化し、賃上げは継続」…2020年春闘を評価 画像
自動車 ビジネス

自工会 豊田会長「ベア一辺倒から総額議論に変化し、賃上げは継続」…2020年春闘を評価

日本自動車工業会の豊田章男会長は3月19日の記者会見で2020年の春闘交渉について「以前は賃金をどうするかに焦点が当たっていたが、変革の時代をいかに生き抜いていくか、競争力を高めるためにお互い何をすべきか真剣に話し合った」と、評価した。

自工会 豊田会長「リーマン時は中国が回復下支えしたが」…定例会見で初のネット中継も 画像
自動車 ビジネス

自工会 豊田会長「リーマン時は中国が回復下支えしたが」…定例会見で初のネット中継も

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は3月19日、都内で定例記者会見を開いた。新型コロナウィルスの感染防止対策として会見場への参加者は少数に限定し、初めてネット中継も行った。

新型コロナウイルスの感染拡大防止で自工会・豊田会長異例の談話、日野自動車で2人「陽性」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナウイルスの感染拡大防止で自工会・豊田会長異例の談話、日野自動車で2人「陽性」[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

日系自動車メーカーの海外生産が10年ぶりに減少、5.6%減の1885万2524台…2019年 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産が10年ぶりに減少、5.6%減の1885万2524台…2019年

日本自動車工業会は、日系自動車メーカーの2019年(1~12月)海外生産台数を発表。合計は前年比5.6%減の1885万2524台で10年ぶりのマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 224