
自工会の豊田会長、参院選結果を受けて「自由な通商環境への取り組み強化を」
日本自動車工業会は7月22日、与党が引き続き過半数を確保した参議院選挙結果について「安定した政権のもと、経済のさらなる成長、外交を通じた自由な通商環境への取り組みに強力に取り組んで頂きたい」との豊田章男会長コメントを発表した。

自工会 日高二特委員長「チームジャパンでEVバイクの規格統一や利便性はかる」
日本自動車工業会(自工会)の二輪車特別委員会が7月18日に開催した活動紹介の会見では、自工会の取り組み紹介のほかに、委員長・日高祥博氏(ヤマハ発動機社長)との懇談会も行われた。懇談会では30分以上にわたり出席した記者たちと活発な意見交換が交わされた。

自工会 日高委員長「二輪市場活性化で、若者、新規ユーザー取り込みに注力」
日本自動車工業会二輪車特別委員会の日高祥博委員長(ヤマハ発動機社長)は7月18日に都内で会見し、国内二輪車市場の活性化に向けて、既存ユーザーの利用環境改善と並行して、若者や新規ユーザーを取り込む活動に注力する考えを示した。

バイクの日、大原優乃らが参加して自工会がイベント 8月19日
日本自動車工業会は、日本二輪車普及安全協会との共催で8月19日に「二子玉川ライズガレリア広場」(東京都世田谷区)で「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を開催する。

リケジョ応援イベント、自工会が東京・大阪で開催 7月13&15日
日本自動車工業会(自工会)は、理系女子応援イベント「Drive for the future~あなたの想いを走らせる仕事~」を7月13日に学研本社ビル(東京都品川区)、7月15日にグランフロント大阪(大阪市北区)にてそれぞれ開催する。

自工会と石油連盟、低粘度エンジンオイルの品質規格「GLV-1」を新設定
日本自動車工業会(自工会)と石油連盟は6月17日、低粘度省燃費のガソリンエンジンオイルの品質規格「GLV-1」を新たに設定すると発表した。

自工会、エコドライブ普及に向け「e-ラーニングコンテンツ」をWebサイトに掲載
日本自動車工業会(自工会)は5月27日、エコドライブの理解促進を図るため、自工会Webサイトに「eラーニングコンテンツ」を掲載した。

日系自動車メーカーの米国への累計投資、5兆6000億円 自工会がレポート作成
日本自動車工業会は5月21日、レポート「JAMA IN AMERICA: An Enduring Partnership」を、自工会北米事務所ウェブサイトで発表した。

自工会の豊田会長「輸入車・部品が米国家安全保障上の脅威になることはないと確信」
日本自動車工業会は5月21日、トランプ大統領が、輸入車・同部品が国家安全保障に対する脅威であると表明したことに関して豊田章男会長のコメントを発表した。
![トランプ米政権の「安保脅威」に豊田自工会会長も反論の声明[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1419113.jpg)
トランプ米政権の「安保脅威」に豊田自工会会長も反論の声明[新聞ウォッチ]
今週末からのトランプ米大統領の来日を前に、日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)が、トランプ政権の「輸入自動車の増加を安全保障上の脅威」と位置付けたことについて反論する声明を公表した。