日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(108 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
自工会志賀会長、円高で3300億円の損失…早急な対策を訴える 画像
自動車 ビジネス

自工会志賀会長、円高で3300億円の損失…早急な対策を訴える

日本自動車工業会の志賀俊之会長(日産自動車COO)は15日の定例会見で、歴史的な水準にある円高の影響で国内乗用車8社がこの半年間に約3300億円の損失を被ったという具体的な数字を上げて、政府・日銀に改めて早急な対策を訴えた。

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、タイの重要性は変わらない

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の記者会見で、14日からタイで一部日系自動車メーカーの生産が再開されことについて「なお状況が厳しいなかで再開できたのは、サプライヤーさんの大きな協力による」と語り、部品産業に謝意を表した。

志賀自工会会長、米政府の指摘を具体的に聴きたい 画像
自動車 ビジネス

志賀自工会会長、米政府の指摘を具体的に聴きたい

日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日の定例記者会見で、米USTR(通商代表部)が日本の市場の閉鎖性について牛肉などとともに自動車を挙げていることに関し、「(指摘内容を)具体的にうかがいたい」と述べた。

自工会、TPP参加表明を歓迎 画像
自動車 社会

自工会、TPP参加表明を歓迎

11日夜、野田佳彦首相が環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加に向けた協議を表明したことに対して、日本自動車工業会の志賀俊之会長は、歓迎の意向を示した。

低公害車出荷実績、EVが急増…2010年度 画像
自動車 ビジネス

低公害車出荷実績、EVが急増…2010年度

日本自動車工業会は、2010年度(2010年4月~11年3月)の低公害車の出荷台数実績を公表した。

【新聞ウォッチ】東京モーターショー11、「500円」ナイター 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東京モーターショー11、「500円」ナイター

12月2日から開幕する「東京モーターショー2011」の概要が先週4日、主催する日本自動車工業会から発表された。翌5日付の朝刊で各紙が取り上げていたが、メディアの視点はさまざま。

二輪車輸出、欧州向け不振で2年ぶりマイナス…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、欧州向け不振で2年ぶりマイナス…2011年度上半期

日本自動車工業会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の二輪車の輸出台数は前年同期比2.0%減の22万1834台と、2年ぶりにマイナスとなった。

二輪車輸出、北米向け好調で2か月ぶりプラス…9月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、北米向け好調で2か月ぶりプラス…9月実績

日本自動車工業会がまとめた9月の二輪車の輸出台数は前年同月比4.0%増の4万0848台と、2か月ぶりに前年を上回った。

二輪車国内生産、国内向け好調で2年連続プラス…2011年度上半期 画像
自動車 ビジネス

二輪車国内生産、国内向け好調で2年連続プラス…2011年度上半期

日本自動車工業会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の二輪車の国内生産実績は31万4800台で、前年同期比1.0%の増加となり、上半期としては2年連続でプラスとなった。

二輪車国内生産、5か月ぶりにマイナス…9月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車国内生産、5か月ぶりにマイナス…9月実績

日本自動車工業会がまとめた9月の二輪車の国内生産実績は前年同月比0.7%減の5万7908台で、微減ながら5か月ぶりに前年を割り込んだ。