
自動車 テクノロジー
NEXCO中日本など、高速走行時におけるドライバーの脳活動可視化に成功
NEXCO中日本は、世界で初めて脳機能近赤外線分析測定法(fNIRS:functional near-infrared spectroscopy)装置を車両に搭載し、高速道路を走行するドライバーの脳活動の可視化に成功したと発表した。

自動車 社会
中央道、雪による通行止めを全線解除
NEXCO中日本は、2月14日からの降雪により不通となっていた、中央自動車道 大月JCT~河口湖IC(上下線)の通行止めを解除した。

自動車 社会
中央道 八王子IC~諏訪ICは通行止め解除も大月JCT~河口湖ICは通行止め続く
NEXCO中日本は、2月18日8時現在における、雪の影響による高速道路の通行止め状況を発表した。

自動車 社会
NEXCO 3社、高速道路の大規模更新・修繕計画を発表…対象箇所2110km、事業費3兆200億円
NEXCO 3社は1月22日、高速道路における大規模更新・大規模修繕計画について概略を発表した。

自動車 社会
新東名 遠州森町スマートIC、3月29日より営業開始
NEXCO中日本は、新東名高速道路 遠州森町スマートインターチェンジ(スマートIC)について、3月29日15時から営業を開始すると発表した。

自動車 社会
年末年始の高速道路、30km以上の渋滞発生回数は前年比64%増
NEXCO3社とJB本四高速は、年末年始期間(12月26日~1月5日)における高速道路の交通状況(速報)を発表した。

自動車 ビジネス
東名・富士川SAがリニューアルオープン…12月21日
中日本エクシスは、東名高速道路 富士川サービスエリア(上り)の商業施設をリニューアルし、新たに「EXPASA富士川(上り)」として12月21日にグランドオープンする。

自動車 ビジネス
年末年始の渋滞、1月2~4日の上り線がピーク…高速道路各社予測
NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月29日、年末年始の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめ発表した。

自動車 ビジネス
新高速割引案、平日昼間割引など廃止
高速道路3社は11月29日、来年度以降の新たな高速道路料金割引案を国土交通省に提出した。

自動車 ビジネス
NEXCO中日本、横断幕をリサイクルしたボディバッグを発売
NEXCO中日本は、高速道路の事業活動により発生する廃材を活用した商品ブランド「N+U (ニュー)」の第二弾として、ボディバッグを開発。同社オンラインモールで販売を開始した。