
自動車 社会
圏央道 相模原IC、3月29日12時に開通
NEXCO中日本は、「首都圏中央連絡自動車道 相模原IC」が2015年3月29日12時に開通し、相模原ICから圏央道が利用可能になると発表した。

自動車 社会
圏央道・寒川北IC~海老名JCT間、3月8日に開通へ
NEXCO中日本は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)寒川北IC~海老名JCT間が2015年3月8日に開通すると発表した。

自動車 社会
NEXCO中日本、5・6日の降雪予測などで緊急告知
NEXCO中日本は、大雪が予想される2月5日から6日にかけての緊急情報を告知した。

自動車 社会
都内初のスマートIC、府中に開通 3月7日
NEXCO中日本は、都内で初となるスマートIC、中央自動車道「府中スマートIC」が3月7日15時に開通すると発表した。

自動車 ビジネス
グリコの北海道スイーツが東名・EXPASA海老名で買える
NEXCO中日本と、北海道空港は、東名高速道路 EXPASA海老名(上り線)で開催中の「北海道物産展」で30日より、グリコのキャラメル専門店「キャラメルキッチン」の人気商品の取り扱いを開始した。3月1日までの期間限定。

自動車 ニューモデル
年末年始、長距離移動を乗り切る子ども向けアプリ5選
12月27日より本格的にスタートする年末年始の大型連休、車での長距離移動を行う家庭も多いだろう。日本道路交通情報センターによる年末年始の渋滞予測と、長時間の移動を乗り切るために親子で楽しめるアプリを紹介する。

自動車 ニューモデル
帰省ラッシュの東名高速で、通信速度とLTE接続率をチェック!
今年も残すところあとわずか。RBB TODAYでは昨年末に引き続き、長い交通渋滞が予想される東名高速道路の下り区間において、スマートフォン通信環境の実測調査を実施した。

自動車 社会
土岐南多治見ICそばの複合商業施設、「テラスゲート土岐」に決定
NEXCO中日本と、グループ会社のNEXCO中日本開発は、東海環状自動車道の土岐南多治見ICの隣接地で建設中の複合商業施設の名称を「テラスゲート土岐」と決定し、2015年春にオープンする。

自動車 社会
12月17日・18日、大雪による通行止めのおそれがある区間…中日本
NEXCO中日本は、12月17日から18日にかけて、甲信地方、東海地方、滋賀県で大雪が予想されていることを受け、通行止めの恐れがある道路と区間を発表した。

自動車 社会
NEXCO中日本、17・18日の降雪予測などで緊急告知
NEXCO中日本は、悪天候が予想される12月17日から18日にかけての緊急情報を告知した。